
【2023.12.27(水)】今日はどんな日?&季語「鉢叩(はちたたき)」
『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。
&
俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。
■今日の運勢
●ラッキーナンバー
3
●今日の傾向とご助言
今日は、あなたの体調に注意してください。
少しでも不調を感じた場合は、早めに養生することをおすすめします。
■今日の季語
鉢叩【冬】
空也念仏の集団が鉄鉢をたたきながら勧進すること。
※見出し画像はCanvaで作成。
『難解季語辞典』は以下のとおり。
鉢叩【冬】
空也僧が、一一月一三日の空也忌から大晦日の四八日間、毎夜洛中・洛外を巡り歩いて、竹の枝で瓢簞を鳴らし、鉦を打って念仏和讃を唱えること。
「空也忌。十三日暁の鉢たゝき。四条坊門堀川の東にて、けふより行ひをはじめて、四十八夜、暁ごとにつとめ侍り。」(増)
さて、空也さんって誰なんだ?
そこで調べてみると、平安時代中期の僧でした。
「南無阿弥陀仏」を唱えながら各地の人々が集まる市などをめぐり、庶民に浄土教の信仰を説いたので、「市の聖」とか「市の上人」といわれ、後に京都に西光寺(六波羅蜜寺の前身)を建立したそうです。
庶民派のお坊さんなのですね。
そこで一句、
鉢叩勝手口へと招き入れ
それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA
■リンク
個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link