![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138616523/rectangle_large_type_2_1010d8dc607b858c3ca98e10c8388d9a.png?width=1200)
【2024.4.28(日)】今日はどんな日?&季語「逃水(にげみず)」&花「タンポポ」
『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
台湾旅行も終わり、気持ちを新たに再開します(^^)/
俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。
&
旬な花をピックアップして、観賞します。
&
現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。
■今日の季語
逃水【春】
下の方に現れる蜃気楼のこと。
※見出し画像はCanvaで作成。
『難解季語辞典』は以下のとおり。
逃水【春】
春から夏にかけ、よく晴れた日、地表に、水たまりや流水があるように見える現象で、近づくと水たまりも先の方へ移り、逃げるようにみえるところからの名。武蔵野の名物とされた。 ~略~
逃げ水のイメージは、
「茹だるような暑さ」「脳が蕩ける暑さ」「目眩がする暑さ」・・・
以上、個人の感想でした。
そこで一句、
逃水や追ひつく先の親父の背
■今日の花
タンポポ
これも春の花の代表格ですね。
派手さはないけど、なくてはならない花です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714175354084-daICrDUZbL.jpg?width=1200)
■今日の運勢
●ラッキーナンバー
5
●今日の傾向とご助言
今日は再生の日です。
古い慣習をきっぱりと捨て、心機一転行動を起こしてください。
未練もあるでしょうが、未来に向かって進むことこそ、今のあなたの使命なのです。
それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA
■リンク
個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link