![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133868908/rectangle_large_type_2_13efae9ea3033ff251373bf2f1554ff4.png?width=1200)
Photo by
1yottan
【2024.3.15(金)】今日の季語「迎春(こうしゅん)」&どんな日?
『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。
&
現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。
■今日の季語
迎春【春】
こぶしのこと。
※見出し画像は1yottanさんの「みんなのフォトギャラリー✳︎ #17 -写真✳︎コブシと白モクレン」です。
『難解季語辞典』は以下のとおり。
迎春【春】
辛夷の異名(→辛夷)。
「木筆。迎春。侯桃。紫庵。紅焰。」(博)
「げいしゅん」と読むと新年の季語になる。
また、「迎春花《げいしゅんか》」という ものもあり、これは黄梅のことで春の季語です。なのですが…、コブシを指すこともあるようです(ネット情報参照)。
そして、今回は「こうしゅん」と読んでコブシを指して春の季語です。
コブシで思い浮かべるのは、千昌夫の歌唱であまりにも有名な、あの一節です。
『こぶし咲くあの丘 北国のあゝ北国の春』♪(北国の春、作詞:いではく)
まさに迎春ですね。
そこで一句、
迎春や北国向かふ風緩み
■今日の運勢
●ラッキーナンバー
9
●今日の傾向とご助言
今日は、体力も気力も充実しています。
そんなあなたは、あなたの目指すところへ一歩も二歩も近づいてください。
ゴールはもうすぐです。
それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA
■リンク
個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link