![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48569250/rectangle_large_type_2_9a41f294e401277789af9b91d70efef3.png?width=1200)
ほっこり散歩 スイーツの街 自由ヶ丘と熊野神社
花に誘われふらり東急東横線 自由ヶ丘駅から徒歩5分。自由ヶ丘デパートにひかり街、Mr.都市伝説の店など中野級のディープな店がひしめいている。おしゃれな場所に行くとインスタ映えを狙うどころかアウェイ感から挙動不審になる私も安心して紛れ込めるエリアである。程なく灰色の都会的な鳥居が現れる。熊野神社である。静けさに満ちた境内にはシーソーもあり住民の憩いの場だ。毛玉のついたスウェットと襟の伸びきったTシャツがドレスコードである。
まったりしていると狛犬が妙に目配せをしてくる。
その目線の先には
お賽銭箱。「紙幣専用の納め口」。ああ!無情!!お賽銭に紙幣を指定してくるとは不自由ヶ丘!!せめてせめて、ベトナムドンの紙幣で我慢しておくれ!!
そんな私の背後から笑い声がする。振り向けば女子軍団。黒ずくめである。卒業式であろうか。
女1「お札の納め口だってー!」
女2「ペイペイ使えない?」
次来るときは、交通系マネーやペイペイ専用などDXなお賽銭箱も出現しているやもしれない。冷や汗が吹き出し、喉が無性に乾く。古桑庵やQUOLOFUNEなど奥ゆかしいカフェで一服して行こうか。