
江戸の時間
東京MXテレビのお昼の番組に師匠が出演すると聞いて、ToDoリストに入れておいた時間帯が深夜という致命的な間違いをしてしまった。なぜ独断で深夜だと思ったのか。自分の無意識が怖い。反省しつつ見逃し配信で視聴して感想をしたためた。普段接していて気が付かなかったことだが、テレビでもいつものお茶目なキャラで、変わらないところがすごい。
番組で紹介されていたのはお江戸日本橋という曲だ。自分もよく意味を解らずに口ずさんでいた歌詞の解説があってためになった。日本橋から高輪は約7.5kmあって、夜明けに出発して明るくなったところ、まだまだこれからという感じなのか。歩く速さは今と同じくらいなのが意外だ。歌の感じはゆったりとしているので、歩く速さもそれほど急いでないイメージだが、東海道を行くということなので実際はわりとスタスタ歩いていたのかもしれない。
浅草の狛犬はあまり目立たないが、探すといるのだ。弁天山の時の鐘にも。
