
狛江市未来戦略会議#2から#4まで、まとめてレビュー!
こんにちは、狛江市未来戦略室の銀林です。
先週、開幕したパリオリンピック、皆さん見てますか?
私は、好きなサッカーの放映予定のチェックはするものの、キックオフ時刻まで起きていることができず、結局YouTubeのダイジェストで結果をチェックする毎日です。
さて、今年度に入ってから、少数職場には珍しく2回連続でメンバーの人事異動があったり、#まちラボ設立以来初めての決算があったりと、とにかく忙しくて (…という言い訳で) 未来戦略会議のレポートをさぼってしまっていましたので、今回のnoteで、4月から6月までに開催した未来戦略会議MTGをまとめてレビューしていきます。
それでは、どうぞ!
未来戦略会議 MTG#2 (4/25 @狛江市役所会議室)

前回のキックオフMTGでの市長講話を受けつつ、結局、この白州の市有地を活用して、何を市民の皆さんに還元していくのか。やっぱりコンセプトが大事だよね! ということで、前回の市長講話後のグループディスカッションで議論した『メンバーがイメージする狛江市民の特徴』を、さらに具体的に深堀りしてみることにしました。


未来戦略会議 MTG#3 (5/24 @市内某所)

この日は、今回の未来戦略会議のファシリをお願いしているデザイナーさんのご厚意で、狛江駅南口で開店準備中のカフェでMTGを開催しました。
前回のMTG#2を受けて、4パターンのペルソナを事務局で作成。それぞれのペルソナの「やってみたいこと」を考える。 というテーマでディスカッションを行いました。




前回のMTG#2を見ていて、想定するユーザーのイメージの解像度を上げていった方が、みんなもディスカッションしやすいかな、、と感じて、"悩むならやってみよう! "の未来戦略室マインドでやってみたペルソナ設定。
ディスカッションとしては、前回よりも活発になったので、事務局も一安心したMTGでした。


未来戦略会議 MTG#4 (6/21 @狛江市役所会議室)

この日のテーマは、前回のMTGに引き続き、架空のペルソナを用いた「やってみたいことを考える。」
前回とは少し状況が異なるペルソナをまた4パターン用意して、グループディスカッションを行いました。
(※前回のペルソナが、新規サービスを考えやすいモデルになってしまっていたので、ライフステージやライフスタイルが異なるペルソナを、新たに4パターン作成しました。)






次回予告。
次回は、いよいよ北杜市白州町にある市有地の実踏です。
これまでの4回のMTGでは、この白州の市有地を活用して提供するサービスを受ける市民のイメージを整理しながら、市民に提供できる『価値のパターン』の抽出と、事業のアイデア出しをしてきました。
現地では、これまでにメンバーから出された事業アイデアを実際に試してみて(プロトタイプ)、
ユーザーはどのような価値を感じるのか。事前に整理した『価値のパターン』に沿っているか。
それぞれに感じる価値のなかで、キーになる要素は何か。
それぞれの事業アイデアの中にある要素を取り出したり、複数の事業アイデアを組み合わせたりできないか。
などなど、色々な観点から検証を行ってきたいと思います。
注) 現地の広さや周辺環境を自らの目で確かめる、という意味合いももちろんあります! 念のため。
それでは、また次回の記事でお会いできればと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければ、スキ♥やコメント💬をいただけると嬉しいです!
※このnoteは、狛江市未来戦略室のスタッフ4人が交代で執筆しています。それぞれの文章のスタイルもあわせてお楽しみください。