こんにちは。こまえのデザイン.です。
「市役所は広報がヘタだよね。」
市民の方からそんな話を聞くことがあります。
こまえのデザイン.では、地域住民とのコミュケーションデザインの観点から、媒体を問わず、市役所の情報発信の改善を進めています。
今回は、KOMAE Designer's Lab.のコマツヒロノリデザイナーと協業で作成した、狛江市の街路灯設置事業(担当:道路交通課)のPRチラシをご紹介します。
※今回は、道路交通課の担当者が作成したラフスケッチをもとに、コマツDにはデザイン起こしからお願いしました。
コマツデザイナーに聞いてみた!
■担当職員のラフスケッチの印象はどうでしたか?
■デザインで工夫した点、力を入れた点は
■デザインをする上で大変だったことは?
PRチラシの、劇的!ビフォーアフター
このように道路交通課の担当職員がWordで作成したラフスケッチが。。
なんということでしょう、匠の手によって、こんなに素敵なPRチラシに大変身したではありませんか!
Before
当初のラフスケッチ(道路交通課担当者作成)
↓
After
完成版チラシ(コマツデザイナー作成)
このチラシはどこに置いてあるの?
今回の案件は、道路交通課の担当者とデザイナーの顔合わせから2ヶ月ほどで納品まで完了しました。
ご協力いただいたコマツデザイナー、ありがとうございました!
このチラシは、市内の不動産屋さんや狛江市役所の市民課の窓口にも置いてあります。チラシを見かけた際は、ぜひお手に取ってご覧ください!(K)