![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70896730/rectangle_large_type_2_38b30834ed33340b66cfa2ea1d2a28f8.png?width=1200)
コロナ陽性診断されてから②回復したかと思ったら…
コロナ陽性診断されてからの経過
20日発熱、5軒目のクリニックで抗原検査で陽性。夫の陽性が17日にわかり、濃厚接触者としての自宅待機期間が27日までと言われ、20日陽性診断つきましたが症状は17日夜から出ていたので自宅療養期間は27日までで変わらず。
発熱は1日で下がりましたが21日が激しい頭痛、吐き気、嘔吐、悪寒でかなり辛かったです。夜は喉の痛みで唾を飲み込むのも辛い、咳が出ると止まらなくてほとんど眠れず。
22、23日と日に日に回復してきたのでヤマは超えたな…と思っていたら、24日の朝、また体調が悪い…
朝からまた吐き気が…夫は隣の部屋にいるのに様子を見に来てくれません。
今だから思いますが夫の回復が早かったのは絶対私のお世話のおかげだ!3食用意して水分補給も欠かさなかったし…ブツブツ(・ε・`*)
薬を飲むにも何か食べてから出ないと胃が痛くなります。
水分補給もたくさん取るように保健所からもクリニックからも言われてましたが、なかなか動けないんです😭
お昼位にやっと1食目と薬服用。
それから…また6時間放置…夕方気持ち悪くなり、隣の部屋にいた夫を呼んだのに気づいてくれない…
きっと私がこのまま死んでもすぐに気づいて貰えないんだな…と凄くマイナス思考になり1人で泣いてました。
私の場合、吐き気が来るのが怖かったので、トイレに行くたびについでに歯磨きしてました。リフレッシュも兼ねて。と、言っても1日3.4回しかトイレにも行けないんですけどね😅
夜は夫にうどんを作って貰いました。
うどんの作り方はこの自宅療養期間中に夫に伝授しました。
シンプルなわかめうどんですが、美味しかった◥█̆̈◤࿉∥
あとはヨーグルトやスポーツドリンク等。
バナナやヨーグルト、プリン等はちょっと食べたい時にすぐ口にできるから便利でした。
この頃になると咳もまだ出ますが少しは減ってきたので夜は眠れました。
翌日25日です。もう曜日感覚が分からなくなってくるのでテレビ見て曜日を認識するくらいです😣
目が覚めた時の感覚で、あ、今日はだめだなとか大丈夫だなって何となく察します。
昨日はダメでしたが今日は大丈夫だぁ~!と実感出来ました。まず吐き気がないのがどんなに楽か。トイレと歯磨きに行きたかったけどやはり身体はなかなか動けません。
夫が動き出すまで待ってましたが…動き出したの11時でした(笑)3時間待ってました…
今日はちゃんと私が言う前に食事の準備してくれました。昨日母から届いた差し入れのパンやドリンクがあって、昨日ほとんど食べられなかったのですが今日はパン2個食べられました!あとはビーフコンソメスープと桃のヨーグルト。バナナとアーモンドミルクは食べきれず間食に食べることにしました。
昼間はなるべく起きていたいのですが、食べるのもかなり体力使い疲れるので食べた後は横になり休みます。
そして、ちょっと連絡来ていた数人に返信して安否報告。
そして今このノートを書いています。
夜は夕食後また疲れるので夕方のうちにシャワーをすませます。
シャワーもかなり体力使うので2日に1回にしていました。夏じゃなくてよかった…とこの時は思いました(´-`)
ちなみに今日で夫は自宅療養期間が終わります。明日から仕事復帰。大丈夫かな?
本人は大丈夫と言ってます。
そして私はあと2日で…社会復帰出来るのか?ちょっと不安ですが、とにかく残りの療養期間でしっかり体調回復させたいなと思いました。
ちなみに体重が…この1週間で3.5キロ減りました😅ちょうど健康診断があったのですが、もちろん行けず、別日になりました。皮肉なことに今年最軽量なう。です😅
昨日はクリニックから電話が来て院長先生が問診してくれました。
保健所からは一昨日に保健所員ではなく看護師さんから連絡がありました。
HER-SYSに登録した内容で連絡してくれるみたいです。HER-SYSに登録したのにうまく反映されてない時があると、受電登録電話が何回かきました。ネットが不慣れな高齢者の方とかにはいいかも。⬇HER-SYSです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70688991/picture_pc_533bc29edb0a8bdf839490c88dba8829.png?width=1200)
夫は保健所からの連絡のみ、薬もカロナールのみ処方。夫の方が高熱でしたが回復は早かったかも。私は夫を介護しながら日に日に体調悪くなり、4日耐えてから発熱だったので体調不良期間は私の方が長いです。
私は保健所と検査を受けたクリニックからの健康観察があり、薬も10種類処方され、院長先生からのメールや電話もあり、おそらくしっかりケアしてもらえた気がします。
私が処方された薬⬇
![](https://assets.st-note.com/img/1643118054072-bLBOe8mmdM.jpg?width=1200)
あと2日で治すぞ!
夕食は夫に中華丼(レトルト)とビーフコンソメスープを作って貰いました!
1人前食べるのが大変でしたがなんとか食べられました!ε-(´∀`*)ホッ
頭痛がまたしてきたので…カフェイン不足を感じ、カフェオレもお願いしました。
明日から夫はお仕事か…ちょっと寂しいな。
と、思っていたら27日までおやすみさせて貰えるみたいです。
一緒に社会復帰できるかな?
続きます