2015年5月の通院記録(5/25)

2015年当時の記事をそのままコピペしています。

***以下、再掲記事***

今日は金蔵の通院日でした。

が。朝、小鉄がいつものレトルト(2種類あるうち嫌いな方)をまったく食べません。いつもは嫌々ながら半分くらいは食べるのに。好きな方を出したら食べたけど、今ひとつ勢いがない。あと、ちょっと大人しい。土曜日の夕方、排便後に吐いたのも気になる(吐き気止め、効いていないのか?)。

というわけで、悩んだけど(夫は行かなくていい派だった)金蔵の予約を入れていたので小鉄も一緒に連れていくことに。

早速、小鉄は血液検査。体温は38.7度、体重は4.2kgに増えていました。心雑音あり。ただ、先生が診て全身状態はそんなに気になる状態ではないらしい。

血液検査の結果、腎臓の数値が悪くなっていました。触診でも腎臓が萎縮していると言われていたし、元々多尿だったけど以前はニオイがキツかった尿が無臭になっているし、多飲だし。最近は大人しいことも気になっていました。これは心臓の機能が落ちていてだるいのが最大の理由だろうけど、腎臓のせいもあるのかも。

BUNが45.2(心筋症発症時の昨年11月は34.6、正常値は12-28)、creは3.4(昨年11月は1.7、正常値は0.8-1.9)とあまり深刻ではないものの、少しずつ悪化しています。

ちなみに、金蔵の直近(今年4月)の結果はBUNが29.6、creが0.6と小鉄より断然いいんですよね~。いつの間にか、小鉄の方が腎不全かい!

もっとも、金蔵は肝臓の数値がヤバくて、GOT/ASTが169(正常値は26-43)、GPT/ALTが473(正常値は5-57)と正常値の何倍?って数値を叩き出しちゃったからねぇ。

金蔵は体重2.82kgと横ばい。調子は悪くないと思うけど、14日のうち8日は吐いているのが先生も私も気になります。エコーで見てもらったけど腸に気になるところはなし。腎臓、肝臓も大丈夫。というわけで、整腸剤を出してもらい様子見。次は検便です。

とりあえず、小鉄は連れていって無駄だった気もするけど、今日はとても空いていて2匹合わせて血液検査までやって1時間で行って帰ることができたので、その点ではよかったかな。今日は、朝起きたら金ちゃんの軟便まき散らし攻撃の復旧もしたので、病院から戻った時点で疲れ果てました。

いいなと思ったら応援しよう!