![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173426466/rectangle_large_type_2_fa18b0a9a13c1e40886a541a9d2dd2a9.png?width=1200)
2015年11月の通院記録(11/15)
2015年当時の記事をそのままコピペしています。
***以下、再掲記事***
今日は小鉄と金蔵の定期通院日でした。
診察は金蔵から。体重は2.85kg、体温は38.5度でした。最近ハイパーな金蔵。よく食べよく飲み、出すものも出しまくり(量も回数も多い)、朝から晩まで大声で吠えまくって、同居猫に殴り掛かったり私に噛み付いたり。……典型的な甲状腺機能亢進症の症状が炸裂しています。
甲状腺に関しては他の持病を考えて治療はしない方針なので基本放置なのですが、周りは大変だけど本にゃんは幸せだよね、ということで人間達の意見は一致しています。
続いて小鉄。体重は3.7kgに減少(前回は3.84kg)、体温は38.4度でした。座っている時の姿勢、筋肉の落ち具合、触診などからも病的な体重減少ではなく老化によるもののようです。最近、ご飯も食べきることはないし、あまり食べたがらないで途中で寝てしまうことも多いのであまり驚きはありません。
18歳の誕生日を迎えたあたりから老化のスピードが上がったかなぁ。まぁ、年齢を考えると金蔵みたいな状態の方が異常で小鉄は年相応なのでしょう。先生からも自然なことで心配はしなくていいと言われているので見守りに徹します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173426432/picture_pc_ad5f391beff5cd5cf02437f51398c11c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173426431/picture_pc_f1191c7859871a3d0b749ee5225a3d1c.png?width=1200)