
QEの基本②音声(本の朗読)
「ユースティルネス」の本の補足として、ワークの音声を録音しました。
一部、意訳しています。
(ユーフィーリング=心地よさ
ユースティルネス=静寂、など)
順番としては
①「無のテクニック」
②「心地よさのテクニック」
(ユーフィーリング)
③「静寂のテクニック」
の順ですが、
③「静寂のテクニック」に、無と心地よさも入っているので、個人的には、③だけでもいいのかなと思います。
同じものを、stand.fmでもアップしています。
★あくまでも、本の補足程度の位置付けです。
読み上げてないところなど、大事な部分もありますので、本もおすすめします。
(本についてはこちらに書きました
→「QE関連①本など」
また、QEのヒーリングセッションについてはこちら