![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134609555/rectangle_large_type_2_df1d3c946cca6ed122912e519d51f7a5.jpeg?width=1200)
track11 視線から始まる、恋。スマホに目線を落とす現代における見つめ合うことでロマンスは始まるのか。
こんにちは。
光馬です。
先日、友人と話していた際に話題になったことがあって記事にしたら面白いかと思い綴ってみます♪
私は目が大きいせいか理由は定かではないのですが、対面でお話をする際にほとんど相手の方と目が合いません笑
私自身は小さい頃から「人と話をするときは目を見て話しなさい」と教わった為、なるべく相手の目を見て話をしたり聞いたりしています。
にも関わらず、お店なんかで買い物をする際にわからないことがあったりして店員さんにお尋ねする際に目が合う人と合わない人がいるのに気がつきました。
なんでだろうと友人と話をしていたのですが、どうやら一緒に調べてみると、相手を3秒以上見ていると、相手に何か物申したいと言うふうに捉えられたり、3秒以上見つめていると恋に落ちる可能性があるとか色々な解釈がありました。
私自身は全然そんな気がないのになぁ。
意外とどう見られているか意識してないんだなぁって実感しました笑
みなさんも馴染みのお店やカフェで異性と視線が合うと恋が始まるかもしれませんよ笑
※私の経験上見つめあって始まったロマンスは過去一切ございませんので、
保証はいたしません。
本日も読んでいただき、ありがとうございます♪