常に自分を鍛え上げることのメリット

 まずはじめに

常に自分を鍛え上げることこそが人生を生きていく上で必要不可欠であると私(これ以降の文では著者とする)は考える。自分を鍛え上げるとは具体的に、➀知力➁筋力➂会話力、の3つに分類される。今回はこの3つを鍛え上げることのメリットを記事にしたいと思う。
 ところで、なぜこれらを鍛え上げるのが必要不可欠だと著者は考えているのだろうか。自分を鍛え上げることは疲れるし、大変だ、そう思う人は沢山いるだろう。勉強をしろ、筋トレをしろ、本を読め、などと言われても始める気にならない。そういう人も少なくないのではないだろうか。
 では、なぜそう思うのか。著者は、これらの発言には人の動力となる根源の部分、それ即ち、「目的」 の部分が明確に提示されていないからであると考える。著者自身「目的」が明確に提示されていないものをわざわざ体力を削ってまでしようとは思わない。しかし最初に述べた3つの事柄を鍛え上げて大いなるメリットがあることは分かる。それでも行動ができないのであれば、それは「目的」 を持って行動をしていないことが原因であるという結論に達した。
 そしてなぜ、自分を磨きあげることが必要であるかであるが、結論を言えば個人によって違うだろう。
 著者の場合最も大きいメリットは「依存」を避けるためである。著者は、様々なものに対して依存傾向が強いと考えている。依存の定義は、自分を鍛え上げる時間ですらそれらの事が頭に浮かんでしまう状態のことである。スマホをはじめ、ゲーム、音楽、恋人である。これらに時間を費やしてる時間は確かに一定量は必要である。しかしその一定量を超えるとさまざまな苦痛が伴う事を著者は自分自身の経験から実感している。自分自身を鍛え上げることに集中できないのである。いい加減そんな自分からは抜け出したいと模索し、たどり着いた答えそれは、目的を持ちながら自分を鍛え上げる、ということである。依存しているというのは、やってる事はクスリと同じなのである。気持ちいのはその瞬間だけであり後になって罪悪感に襲われる。クスリを与える側になるのか受け取る側になるのかは自分次第である。
 著者の場合は最初に述べた3つを鍛えに鍛え上げる。その目的は人生を変えるため、そして依存を避けるためである。 
 これらを長期的に鍛えあげることで人生は本当に変わる事を著者は知力の面において実感している。筋力と会話力でそれを実感することが自分の今の楽しみである。


評価 5/5
良かった点 自分の考えをまとめられた
画像 国名 カナダ
   世界遺産名 ナハニ国立公園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?