見出し画像

今年もお雛さまを飾った件。

先週、お雛さまを飾りました。
一年ぶりにお雛さまを出しながら思ったことは、、、



お雛さまがやってきた!

29年前、両親が孫(長女)誕生のために買ってくれたお雛さま。
当時、私たちは築40年の古い・狭い社宅住まい。
女の子が生まれたとてお雛さまを飾るスペースは当然無い!
しかし、スペースがあろうがなかろうが、そんなの知ったこっちゃない両親でした。
できれば七段飾りを買いたい、と息巻いていて、、、
両親の前のめりな意気込みに押されて、
「大きいのはいらないから、コンパクトな親王飾りでいいから!」と渋々譲歩した私。
両親も一応の譲歩?をしてくれたのでしょう。
古びた社宅に軽トラいっぱいの(コンパクトではない大きさの)三段の雛飾りがやってきました、、、。

OH , MY  GODーー!!


社宅から、マンションへ、、、

希望とは違うサイズ感のお雛さま。
孫の健やかな成長を願うお雛さま、、、。
でも、申し訳ないけれど。
5年間の社宅時代は4畳半のたんす部屋に飾るしかありませんでした。
(社宅の古さも相まって、愛でるというにはほど遠い!)

その後はマンションにお引越し。
お雛さまもやっと市民権を得たかの如く、6畳の和室に飾れるようになりました。
2月に入ると、いそいそとお雛さまを出し、娘たちと一緒に飾りました。
お雛様ケーキも手作りしました。
この頃は、お雛さまも自己肯定感高めだったことでしょう!笑

しかし娘たちが中学生になった頃から、飾るのも私一人、片付けるのも私一人になりました。
オルゴールも鳴らさない、ぼんぼりに明かりも付けない、誰も見ない、、、。
桃の節句は、ちらし寿司とお吸い物をいただくだけの日になりました。

そして、いつの間にか、飾らなくなりました。


日の目を浴びたお雛さま

6年前、現在の一戸建てに引っ越しました。
引っ越しするにあたって大々的に断捨離していたのですが、さすがにお雛さまは断捨離できない!
(断捨離顛末記はこちら)

断捨離出来ずに所有するならば、ちゃんと毎年お雛さまを飾ろう!!

家を設計する段階で、”お雛さまを飾る和室を作る”ことにしました。
和室のすぐ横にお雛さまを収納するスペースを確保しました。
雛飾りのかさばる箱をすべて捨て、コロ付きの収納ケース3箱に入れ替えました。

箱がなければ意外とコンパクト!

すべては、出し入れを簡単にするため、飾らない言い訳をしないため。

これでもう、一人で出すのもしんどくない!(一人で出す前提!笑)


お雛さまは誰のために?

断捨離云々はあるけれど、何故そこまでしてお雛さまを飾りたくなったのか?

一つは、買ってくれた両親のため。
一つは、年中行事を大切にしたいため。
そして、もう一つ。
娘を持つ母親として、年に一度、お雛さまを出すという責任(風習?婚期に関する迷信?)と、やっぱり娘には幸せになってほしいから。

令和のこの世の中に、時代錯誤とかジェンダー差別とか言われるかもしれませんが。
本来、お雛さまは、子どもの健やかな成長と幸せを願うもの。
娘たちの幸せは娘自身が決めるものだけど。彼女たちが成人したあたりから、私の気持ちとしてお雛さまを飾らねば!という使命がむくむくと湧いてきたのです、、、。

成人した娘に対し、親が出来る事って、かぎられています。
娘たちに何ができるかな?と考えたら、邪険にしていたお雛さまの復権(笑)と、お雛さまに娘たちの幸せをお願いすること、だったのでした。
(お雛さま、身勝手でごめんなさい、、、)

娘たちのお雛さま


孫のお雛さま

一昨年、孫娘が誕生しました。
”喉元過ぎれば熱さ忘れる”んですね。
29年前、あんなにお雛さまを所有することが億劫に感じていたくせに、孫娘ができるとお雛さまが買いたくなるんですね。

「お母さんたちがどーしても買いたいなら、バンカーズボックスのサイズぐらいのにしてね!!」
厳しい長女にしっかりと釘を刺されながらも、ウキウキ気分でお雛さまを買いに行きました。
両親達もこんな気持ちだったのかな~笑

バンカーズボックスは、内寸33㎝×38㎝高さ25.5㎝

小さい!笑

でも、長女夫婦のおメガネに叶う素敵なお雛さまが見つかりました。

バンカーズボックスsizeです(^^)

賃貸の、今どきの長女夫婦の住まいには、とてもしっくりくるお雛さまです。
リビングの棚の上に見事に収まり、生活場面に溶け込んだ、いつでも孫娘の幸せを守ってくれているような佇まいです。

時代に、流行に、暮らし方に合ったお雛さま。
でも、想いは変わらず!です。


我が家のお雛さま

次女が結婚し、今年は家に娘がいません。
さすがの私も、今年はどんなテンションでコレを飾ればいいのよ、、、。
飾りながらお雛さまや三人官女と目が合うと、

、、、なんだかお雛さま老けた?(気のせいだけど!)

我輿入れ?して29年、お互いに老けましたよね

昨日、長女一家が遊びに来ました。
孫娘、大きなお雛さまに初体面。
下段のお道具を触ったり持って歩いたりしていましたが、オルゴールを鳴らすと「かわいいねえ、かわいいねえ。」と言っていました。

やっぱり、来年も飾ろうかな。

3月3日。
娘がいなくても、行事は大切に。
はまぐりのお吸い物とお寿司、桜餅を、オットといただこうと思います。




いいなと思ったら応援しよう!