オーロットのいたみわけ考察【ポケモンユナイト】
ポケモンユナイトの一部のわざは説明がすごく難解です。ただちゃんと仕様を理解すれば伸びしろになるかも。ということで、今回はオーロットのいたみわけについて考えてみます。
2025-02-04追記:面白い動画が撮れたのでのせておきます。
□仕様の確認
基本的な効果は
・自分が受けたダメージをつながってる相手に分け与える
追加の効果として、
・つながっている相手より自分のHPの残り割合が低ければ自分は継続回復し、相手に継続ダメージを与える
□実際起こりそうな状況を考えると?
①自分が生き残ることを優先するなら残りHP割合が多い相手キャラにつけて継続回復を狙うべき。
②キル優先でかんがえるならローになっているキャラにつけて、自分と道連れで4んでもらうというのもありうる。
③1on1で相手がローになって逃げているときにつけても加速以外の意味はない。継続ダメージも発生しないし、相手は攻撃してこないので分け与えるダメージもない。
□まとめ:優先度を考える
集団戦では残りHP割合の多いアタック型やバランス・スピード型につけたい。
逆にローになっているディフェンス・サポート型につける優先度は低い。継続回復も発生しないし、道連れにしても嬉しくないため。
1on1で相手が逃げているときは加速以外の意味なし。追いつけないなら違うことをした方がいいかも。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしくお願いします。何かしら形にしたい気持ちはあります。