町田市ホームページ分析
「まちだ〇ごと大作戦18-20」により事業化を実現。ホームページコンテンツが多すぎ。(要整理)
https://www.city.machida.tokyo.jp/
点数(1-10点)
コンテンツ(1-6項目)
1事業内容:5点
(大カテゴリ10個(多め)。2階層目も多い。)
2財務内容:7点
(TOPページに切り出し。PDF資料。概要を掴みやすい)
3保有資産:6点
(TOPページ→カテゴリ→該当ページ:施設一覧→リンク他。階層深い。)
4統計資料(オープンデータ):7点
(TOP→該当ページ。町田市オープンデータカタログサイト有り)
5街の相談件数:6点
(よくある質問(用途別)、Q&Aのボリュームがある。(よくある質問バナー自体がみつけずらい))
6その他:6点
(トップ、第2階層ともにコンテンツ多い)
構造(7-9項目)
7 階層:5点
(3ー7階層。深い)
8 モバイル表示:7点
(スマホ表示。コンテンツを上手に表示(抑えている)
9 セキュリティー:7点
(全ページのSSL化対応済み)
印象(10項目)
10 モダンな印象:6点
トップページ;コンテンツを出しすぎ。施設の紹介方法は難
計:61点
コメント
good
町田市オープンデータカタログサイト○
bad
各カテゴリ→施設一覧のため分散している。(かつ階層が深くなる)。
町田市のコピー
~「まちだ〇ごと大作戦18-20」~
約16万4500回(月間:トップページ2018年)