墨田区ホームページ分析
見ずらい。もったいないホームページ。
https://www.city.sumida.lg.jp/
点数(1-10点)
コンテンツ(1-6項目)
1事業内容:5点
(左側:大カテゴリ。区切りがしっくりこない。メリハリが弱い)
2財務内容:6点
(PDF情報公開。資料は180Pでしっかりと記述。前年との比較は良い。白黒)
3保有資産:4点
(TOPページ→該当ページ。施設情報(これ自体が目立たない))
4統計資料(オープンデータ):5点
(topページ→該当ページ。階層が深い。データはあるがいけないYo)
5街の相談件数:4点
(相談窓口もみつけずらい。Q&Aは意識されていない。よくある質問:目立たない)
6その他:4点
(使いづらい)
構造(7-9項目)
7 階層:4点
(やや深い。4-5階層)
8 モバイル表示:6点
(スマホ表示はされている。WEBサイトより見やすい。)
9 セキュリティー:3点
(全ページのSSL化はされていない)
印象(10項目)
10 モダンな印象:5点
ユーザビリティー?
計:46 点
コメント
good
スマホの方が見やすい
bad
情報が見つけづらい
墨田区のコピー
~つながる墨田区~
墨田区観光協会のホームページ年間訪問者数 323,985人
(平成 27 年)
墨田区がマスメディアで取り上げられた数※ 65 件
(平成 27 年)
観光資源
隅田川(花火大会)、東京スカイツリー