
美容師国家試験|実技(質問:ブロッキングが苦手)
もうすぐ実技試験ですね!!
今日は、オープンチャットで頂いた質問共有です。
よかったらご参考に!!
☆今日の問題|第44回☆
問題37 界面活性剤の乳化作用に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 p7
(1) 水相と油相とが乳化状態にあるものをエマルジョンという。
(2) 油相に水滴が分散している乳化型(タイプ)をO/W型という。
(3) 界面活性剤は分子内に親油基(疎水基)と親水基を持ち、乳化作用を示す。
(4) 界面活性剤がミセルを形成する濃度以上になると、乳化作用が発揮される。
答えは
(2)×
油相に水滴が分散している乳化型(タイプ)をW/Oです!
O/W型は水中油型で、水層に油滴です。
忘れたかたは、YouTube→再生リスト香粧品化学→界面活性剤です!!