【無料】 ニンとノリについての見解まとめ




ニンとノリは、平場での反射反応から拾える。

テレビに出始めると、そこが使われるので、自覚でき、誇張も進む。

いつも新人や若手に伝える話。


ネタ作りで、変を作り込もうとせず、個性を自覚して誇張して出せば、自ずと変になる。

みんな違うから、変になる。

ニンとノリの自覚には、時間、芸歴が必要。


たまに、子どもの頃から自分らしい生き方を知っている人や、素直に自由に振る舞える人もいる。

後者は、最近の若者に多い。


ただし、お笑いは、好感度が必要。

自由に振る舞って、一瞬出てきても、好感度のないニンとノリではお客は離れる。

俗に言う、尖っている、というやつ。

そして、作り物の、変なニンとノリは、平場で使えない。

つまり、テレビで使えない、ネタの中だけのものになる。

これに、新人や若手時代の、貴重な時間を費やしてしまう芸人もいる。


時々、お笑い有識者に見解を聞き、ニンとノリを微調整、方向修正すると良い。


追求は、少しだけ面倒臭い作業。

面白くなるために必要な作業。


お早めにどうぞ。

#小倉マサ志の
#おもろ塾
#お笑い相談会
#ネタ見せ会
#まじめTV
#筆笑note




とても大事な話だから、言霊にしました。


善は急げ🏃‍♀️