コードギアス3 解析 設定判別 機械割
コードギアス3 打ち方
(ZERO図柄)バー狙い
左リール下段バー停止
【成立役】
はずれ・リプレイ・ベル・弱チャンス目
左リール下段チェリー停止でバー狙い
【成立役】
2連チェリー→弱チェリー
3連チェリー→強チェリー
バー揃い→ギアスリプレイ
左リール上段スイカ停止
バー狙いでスイカをフォロー
【成立役】
スイカ揃い→スイカ
スイカ外れ→強チャンス目
左リール上段C.C停止
【成立役】
C.C平行または斜め揃い
コードギアス3 ボーナス察知
中リール上段~中段赤7狙い
中段に赤7停止時は左リールにも赤7狙い
→右上がり赤7テンパイでBIGボーナス濃厚
→左リール中段リプレイでハズレorハイパーBIG
コードギアス3 通常時の注意点
下記の出目が停止すると状態不問で通常の抽選が受けれなくなる可能性あり
いずれかのリールにZERO図柄を狙っていれば回避可能
注意が必要な停止形
コードギアス3 天井・恩恵
天井ゲームス:最大500G+α
天井恩恵:CZ(戦略戦)
コードギアス3 ゲームフロー
AT(BLACKREBELLION)と疑似ボーナスを絡め出玉を増やす
AT突入契機は主に3パターン
通常時は主にボーナスからCZを経てAT当選という流れが基本となるが、C.C. ゾーンやボーナスを経由せずにCZ前兆へ移行するパターンも存在。 ボーナス中にATに当選しなかった場合は必ずCZ前兆へ突入し、CZ前兆中やCZ中に獲得したギアスポイントに応じてAT抽選が行われる。
・通常時のC.C揃い
・CZ戦略戦の突破
・上位CZ(C.CZONE)の突破
コードギアス3 ボーナス中
白7揃い→ハイパーBIG(約150枚)
赤7揃い→BIGボーナス(約115枚)
赤赤白揃い→C.Cボーナス(約50枚)
BIG・ハイパーBIG中の抽選
C.Cボーナス(レギュラーボーナス)
規定枚数獲得まで継続、約50枚
ベルの一部でギアスポイント獲得抽選
ギアスベル・スイカ成立時はギアスポイント獲得濃厚
AT中の場合はギアスピース獲得抽選
ギアスベル・スイカの規定回数成立(最大5回)でAT当選
AT中の場合はATストック
ボーナス図柄を揃えたゲームでプッシュボタンを押す
チャンス→規定回数3回以下
激熱→規定回数1回
通常時に引いた場合はキャラ紹介で設定示唆
コードギアス3 CZ・チャンスゾーン
戦略戦 ATのチャンスゾーン
突入契機→規定ギアスポイント獲得
継続G数→10G(フェイズ3のジャッジ演出まで)
突破恩恵→AT、BLACK REBELLION
ボーナス後はCZ前兆の「ゼロステージ」へ移行するため、
そこでCZに突入しなかった場合はやめてもOK。
AT後は有利区間終了まで引き戻し抽選を行っているので、有利区間内は続行推奨。
コードギアス3 設定判別・解析
スイカ確率に設定差有
ボーナス確率
確率1→確率分母のゲーム数はボーナスを抽選している区間のみ
確率2→確率分母のゲーム数は全状態
C.CZONE突入率
調査中、高設定ほど優遇されており複数回確認出来れば高設定に期待
サミートロフィー
お馴染みのトロフィーの色で設定示唆
黒トロフィー出現時は次回ボーナス終了後にトロフィーが必ず出現
エピソードBIG
調査中
コードギアス3 REG中キャラ紹介
4回のキャラ紹介が発生
ZERO→基本
カレン→高設定示唆
シャルル→高設定濃厚(5.6確定?)
コードギアス3 AT終了画面
調査中、設定変更後一回目は示唆出現率がアップ
ルルーシュ一人→基本
ルルーシュ・スザク(制服)→奇数示唆
カレン、C.C、シャーリー→偶数示唆
アルバム風(幼少期)→高設定示唆
設定5の特徴
AT期待枚数が最も高い
ガウェイン・蜃気楼突入率が高い
初当り確率は設定6に次ぐ
設定6の特徴
C.Cゾーン突入率が最も高い
出玉性能が安定
随時更新予定 2021/8/3