![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44444683/rectangle_large_type_2_e41e505f2ae84ecccda7ea9e5a3ce4fc.png?width=1200)
食材その3、ヘンププロテイン
・ヘンププロテインパウダー
またヘンプか、と思うかもしれないですがまあ読んでみてくれ、これの効果は凄かった。
ヘンププロテインとは、麻の種子を原料にして作られた純植物性タンパク質。
大豆に比べ約40%も多いそう、大豆と比べてである、この時点でもうすごい。
そのほかにもマグネシウム、亜鉛、鉄、銅、食物繊維などが豊富に含まれ、体作りに欠かせない栄養がたくさん入っている。
摂取方法は普通のプロテイン同様、水や豆乳、野菜ジュースなどに混ぜて摂取する。
自分はオヤツも兼ねて3〜4時ごろに30分ほど筋トレをした後にスムージーに混ぜて摂取している。
スムージーには基本的にバナナ半分、小松菜1束、あとは適当に余ってる野菜とかをブチ込んで豆乳、ハチミツにヘンププロテインを適量で作っている、うまいんだ、これが。
運動不足に加え少ない食事が原因で本当に筋肉がなかった自分だが、疲れやすいのも嫌だし冷え性にも良くない、筋肉は人体最大の発熱機関というし筋肉があるに越したことはない、というか筋肉があって不便なことなど何一つないだろう。
あとシンプルに男である以上少しは筋肉が欲しい。
そんなこんなでこのままではまずいと思い筋トレアプリをインストールし、食生活に気を使い、仕上げにプロテインを摂取する。
プロテインを摂取する生活という時点でなんとなく筋肉がつきそうなものだがしっかり筋トレもしようと思う。
やらない日なども挟みつつ、10日ほどやってみた。
早速効果があった。
少し胡散臭くなってきたが本当のことなので信じて欲しい。
特に太ももとふくらはぎ、というか足全体の筋肉量が増えた。
筋トレをするといっても女性がやるような少しキツめのエクササイズを下半身、上半身で分けて各15分程度だが、こんなにも効果があるものかとびっくりしている。
おそらく筋トレのみではここまで効果は得られなかっただろう、いや、確実に得られなかった。
明らかに筋トレのしんどさと筋肉の獲得量が合わない、こんなもの真剣に1ヶ月取り組んだらどうなってしまうんだ、、?
今後が楽しみである。
2月から本腰を入れて体を作ろうと思っている。
といってもやることとしては
・朝食はラワベース
・毎日30分の筋トレ
・その後すぐヘンププロテインを摂取
・動物性油を極力摂らず、チャスキオイルを摂る
・季節の食べ物、できれば地域の食材をメインに摂る
ぐらいだろうか、頑張ってみようと思う。
#起きがけ曼荼羅
DAY4〜5(完全に中弛みしている)
令和3年1月29日