「ふぁん」byばってん少女隊
皆さん、おはこんばんちは!
私がいま現在推しているアイドルグループはスターダストプロモーション、略して「スタダ」所属の、2つのグループです。
ひとつは「エビ中」こと「私立恵比寿中学」。
そしてもうひとつが、私の地元・福岡を拠点に活動しているスタダ福岡営業所の「ばってん少女隊」、略して「ばっしょー」ちゃんです!
ばってん少女隊
きっかけ
私の娘がファミリー(エビ中ファンの総称)だった「私立恵比寿中学」を、メンバーのひとり松野莉奈さんが急逝したのをきっかけに私もファミリーになったことは、プロフィールにも書いていますし、このブログの一番最初の記事にも書いています。
マガジン「りななんFOREVER」
そして「ばっしょー」ちゃんたちを「鯛員」(ばっしょーファンの総称 ※注:この呼称は、2021年12月より「隊員」に変更されました)となって推すようになったのも、エビ中と同じスタダ所属で、しかも私の故郷・福岡の地元アイドルですから、「応援せんわけにはいかんばい!」と思ったのがきっかけでした。
エビ中もそうなんですけど、ばっしょーちゃんたちのことも知れば知るほど「好き」が募っていって、もう彼女たちの曲を聴いたり、動画を観たり、彼女たちのことを考える事が、日常を忙しく過ごしている私にとっての「癒し」となっているのです。
オリジナル3rd ALBUM発売
ばっしょーちゃんたちについてブログを書くのは、本当に久しぶりです。
なぜ、今のタイミングで書くことになったのかと言いますと、来たる10月28日、つまり今週の水曜日に彼女たちのオリジナル3rd ALBUM「ふぁん」が発売になるとで~す!(←と博多弁で)
ひゅ~、どんどん、パチパチパチ~!
前回の2ndアルバム「BGM」(2019年6月発売)から1年5カ月ぶり。
メンバーの1人が脱退したり、コロナの影響で活動が制限されたりと、彼女たちには大変な試練が訪れた訳ですけれど、それでも逞しく前を向いて来たばっしょーちゃんたちの、新たな一歩となるアルバムとなることでしょう。
本当に楽しみです。
プロフィール
それでは。
ばっしょーちゃんたちのことを書いていた以後にフォロワーになって下さった方もいらっしゃると思いますので、ここで彼女たちのプロフィールを紹介したいと思います。
(以下は公式サイトより引用)
希山愛
上田理子
春乃きいな
瀬田さくら
星野蒼良
以上、5人がメンバーであります。
推しメン「そらら」
5人のメンバーは一人一人の個性が際立っていて、それぞれに魅力的なんですけれども、私の1推しメンは末っ子の星野蒼良ちゃんです。愛称は「そらら」。
エビ中の1推しメンは「星名美怜」ちゃんですから、どちらも「星✨」が苗字に入っているというのも、「必然の偶然」かもしれませんね😆
そららは一番年下で、グループ結成時はまだ小学生!
最初はこんなに小さかったんですけどみるみる身長も伸びて、高校生となった今はグループいちの長身に!
見るたびに大人っぽくなっていくそららが、まるで自分の娘の成長を見ているかのように愛しい存在です。
オンライン・サイン会
そして先日(2020年10月24日)、アルバム発売記念のオンライン・サイン会が開催されました。
CDを予約すると、そのジャケットに推しメンがサインしているところをYouTubeで配信し、後日送られてくるという方式です。
私は当然、そららのサインを予約しまして、その様子が配信されました。
推しメンに名前を呼んでもらえるって、本当に嬉しいものですね!😆
※30秒あたりで、そららが私の名前を書いてくれているんですが、名簿の方へぐーっと顔を寄せているんですよね。
おそらくこれは、私のハンドルネーム「好々爺Q」の「爺」の字画を確かめているんだと思います!😆
コロナ下のリリイベ
私が10代~20代前半の頃のアイドル全盛時代は、テレビのうたばんやバラエティー番組を見たり、雑誌の写真を切り抜いてスクラップ(コレクション)するだけ。
唯一ナマで見られるのも、はるか先のステージに立っているコンサートでしかありませんでした。
そこから、今では「会いに行けるアイドル」というコンセプトを確率したAKBグループを皮切りに、握手会や2ショット写真を撮れる、いわゆる「接触イベント」が当たり前になってきて、本当に
「いい時代になったな!」(笑)
と思います。
私がばっしょーちゃんたちを推そう!と決意したのも、福岡の街を歩いていたら、そこら辺に彼女たちがいるかもしれない。それって、凄いことじゃないか!? と、思ったのがきっかけでした。
今はコロナの影響でオンラインでのイベントになってしまってますが、リアルイベントだと会場に行けないこともありますので、遠くにいても参戦できるオンラインイベントは本当にありがたいですね。
40年前。私が二十歳前後の頃、誰かに「アイドルが好きです」なんて言おうものなら、「そんなことにうつつを抜かして…!」と謗られるのが当たり前でした。
それが今では、SNSを通じて同じ想いを共有できる同年代の皆さんとも、楽しく交流させてもらっています。
皆さん、これからもよろしく!😆
全曲レビュー予告
それでは。10月28日、ばってん少女隊のアルバム「ふぁん」が発売されました暁には、またまた恒例の「アルバム全曲レビュー」をやりたいと思います!乞うご期待!😉
それまで、また逢えるから、この言葉が言えるんですよね。ごきげんよう、さよならdestiny!