見出し画像

「九祭」全曲レビュー〜その5

皆さん、おはこんばんちは。

2022.10.19にReleaseとなりました、ばってん少女隊(ばっしょー)のオリジナル4th ALBUM「九祭きゅうさい」。
好評開催中(草)の「九祭 全曲レビュー」、今回はその5回目となります!

九祭全曲レビュー


収録曲(全12曲)

その1曲ずつをレビューして参ります。

01:OiSa (2021ver.)
(作詞作曲:渡邊 忍[ASPARAGUS])
02:わたし、恋始めたってよ!
(作詞作曲:渡邊 忍)
03:YOIMIYA
(作詞作曲:ケンモチヒデフミ[水曜日のカンパネラ])
04:御祭sawagi
(作詞:ASOBOiSM 作曲:PARKGOLF , ASOBOiSM)
05:さがしもの
(作詞作曲:ケンモチヒデフミ)
06:和・華・蘭
(作詞:Daoko 作曲:GuruConnect , Daoko)
07:沸く星
(作詞:没 a.k.a NGS[Dos Monos], uami 作曲:没 a.k.a NGS , uami)
08:Bright & Breezy
(作詞:YonYon 作曲:YonYon , DÉ DÉ MOUSE)
09:南風音頭
(作詞:村里 杏 , サトウ ショウゴ 作曲:サトウ ショウゴ)
10:禊 the MUSIC
(作詞作曲:渡邊 忍)
11:虹ノ湊
(作詞:Rin音 作曲:Rin音 , Taro Ishida)
12:OiSa PARKGOLF REMIX

公開済みレビューはマガジンで


蒼井りるあちゃん


書きたくてウズウズ

この曲は、アルバムの中では(既発表曲を除いて)リリイベで一番最初に聴いた曲でした。

その瞬間から、戦艦並みのビーム砲を持つこの曲に(笑)、またもや一撃で撃破されてしまいました。
(全曲レビューを最初から読んで頂いてる方には分かりますね(草))

ですので、アルバムが発売された後の蛇ロテ中に、この曲が巡ってくる度、そしてLIVEの模様を撮影した動画を目にしたりする度に、書きたいことが溢れ出てきまして、この曲のレビューを早く書きたくてウズウズしていました😆

という訳で、この曲では、
①曲のテーマについて
②歌詞と構成について
③ダンスの振り付けについて
④楽曲提供者について
書いていきたいと思います。

ではでは。
音楽の真髄を極めた訳でもなく、専門家でもない私が、ただ単に曲の感想を述べるだけのブログですが、どうか最後までお付き合い頂ければ幸いです。


05:さがしもの

(作詞作曲:ケンモチヒデフミ〔水曜日のカンパネラ〕)


①曲のテーマについて

九州各県をテーマとした曲を集めたこのアルバムの中、この「さがしもの」は佐賀県をテーマとしています。

佐賀県では毎年10月下旬から11月上旬にかけて、世界的な熱気球の大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開催されています。
この曲は、そのバルーンフェスタがモチーフとなっているんですね😆

佐賀バルーンフェスタ

歌詞に出てくるカッパドキアは、奇岩群が世界遺産に指定されているトルコの地名で、奇岩を空から眺める気球ツアーが有名。気球繋がりで歌詞に使われています。

佐賀バルーンフェスタは1980年から開催され、2019年に40周年を迎えたのですが、2020年はコロナの影響で中止。
2021年も無観客で行われ、ようやく今年は3年ぶりに有観客で開催されました。
但し、まだ国内選手だけなので、厳密に言えば「インターナショナル」でないのが残念です。

私は、人生でまだ一度きりしか観に行ったことはないんですが、メチャクチャ感動しました。
あの感動は、一生忘れないでしょう。

↑これは佐賀に住んでいる私の知り合いが、ボランティア参加して撮った今年の大会の模様です。(Facebookから拝借しました)

飛び立つバルーン

歌詞にも出てくる佐賀市内・嘉瀬川かせがわの河川敷で、徐々に熱気球が膨らんでゆき、一斉に空へ飛び立って行く光景は、本っ当に圧巻です!


人生を終える前に(草)、絶対にもう一度、観に行きたいと思っています。
皆さんも機会があれば、ぜひ!

②歌詞と構成について

この曲も歌詞カードにパート分けを記入しましたので、そちらをご覧頂きながら進めて行きますね。


まずはイントロ。
軽快で弾むようなフィドル(=バイオリン)とバンジョーと、ギターの調べで始まります。

因みに、バイオリンはイタリア語で、フィドルは英語です。
バイオリニストを英語では「フィドラー」といい、有名なミュージカル劇「屋根の上のバイオリン弾き」の原題は、「Fiddler on the Roof」です。

カントリーミュージックのテイスト

このアレンジは、アメリカ西部のカントリーミュージックそのものですね!



これを聴いて私は真っ先に、大好きな映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー パートⅢ」で、タイムスリップした西部時代のお祭りのシーンでバンド演奏されていた曲を思い出しました!

 

心地よい歌詞の連続

続いて歌詞です。

【Aパート】
♪カッパドキアの空埋めつくす
♪色とりどりの気球の壮大な景色から
♪佐賀の嘉瀬川の河川敷の上で
♪膨らむ気体に寄せる期待

このAパートが、「御祭sawagi」の中でも触れていました、メロディラインが上下しない「一音フレーズ」です。

「色」「から」「上で」
で変化の付いたメロディライン、いいですね〜!
「気体」と「期待」の掛詞かけことばも、「YOIMIYA」の所でも触れていた「エジソン」を作ったケンモチヒデフミさんならではの言葉遊びです。

【A'パート】
♪ほら地平線から水平線まで
♪良い風のって空中浮遊
♪おっきい夢ちっちゃい夢
♪全部乗せて さあ
♪まだ始まってない物語を探そう
♪みんなのバルーンを膨らまそう


このパートも字余りが全く無くて、耳に心地良い言葉の響きです。
気持ちいい!

サビパートへの繋ぎ

【Bパート】
♪オレンジの空 沈む夕日に
から、
【B'パート】
♪あの頃見てた ささやかな未来
♪無邪気な夢 一緒に連れて
と展開し、次の
【Cパート】
♪あの風に乗って
♪この手拍子とビートに乗っかって空へ
♪上からで失礼します
♪探し物が見つかる場所

このパートへの繋ぎが上手い!
♪上からで失礼します
って歌詞も、謙虚なばっしょーメンバーの特性を表しているかのような表現ですね!

覚えやすさ抜群

【Dパート】
♪ててて てて てて てって
♪てっぺん超え飛び乗って
の後は、
♪ででで でで でで でっで
♪でっかいもん探さないか
と続き、次の
♪ととと とと とと とっと
♪限界なんてとっぱらって
の後、
♪どどど どど どど どっど
♪調子に乗ってどっかいって
と、「て」の後は「で」「と」の後は「ど」をリフレインする歌詞とメロディが、めちゃ面白いですね!

私は歌を唄うのが大好きなので、以前「歌詞の覚え方」でブログを書いたことがあります。


このDパートのフレーズは、覚え易さ抜群ですわな!😆


あえてのワンフレーズ

そして、ワンコーラス目のラストは
【Eパート】
探しに行こう
と、あえて一行のフレーズをEパートとしました。

それは、2コーラス目にDパートのリフレインがあるんですが、
♪探しに行こう
を歌わずに間奏に入るところがあるためです。

ちなみに「探しに行こう」は、同じ音で変換を変えると「佐賀市に行こう」になりますよね。

このフレーズ、実は3年前にサガテレビが開局50周年記念で制作したキャンペーンソングのタイトルにも使われています😉


いい役割の間奏✕2

その「探しに行こう」のEパートでワンコーラス目が終了し、イントロと同じ間奏が入ります。

この間奏がですね、実にいい役割をしてるんですよ。

それは、第③コーナー、ダンスの振り付けについてのところで述べます。

2コーラス目も、A→A'→B→B'→C→Dと、繰り返されますが、ワンコーラス目と違うのは、上に書いた通り、Dパートの後でこれまでとは全く違う間奏が入るんですね。

この間奏もまた、↑上の間奏と同じく、ライブではめちゃめちゃ良い役割を果たしていまして、それも↓③ダンスのコーナーで説明しますね!

王道の展開

そして曲は、C→D→Eパートをしっかりとリフレインした大サビを展開して、イントロと同じフィドル演奏のアウトロが入って、全編終了となります。

いやはや、このアルバムでは構成のユニークな曲が多い印象なんですけど、この「さがしもの」に関しては、まさに王道と言える展開。
ケンモチさんの才能、素晴らしいです。
大尊敬です!

③ダンスの振り付けについて

この「さがしもの」は、リリイベで初めて聴いた曲で、一撃で撃破されたと書きましたが、それはにもかくにも、「ダンスの振り付け」に魅せられたせいだ、と断言できます。


↓この動画は、ばっしょーちゃんたちが「佐賀バルーンフェスタ2022」のイベントステージで披露したもので、振り付けがよく分かりますのでぜひ観てください。


アイリッシュダンス

まず、イントロは皆んなで手を繋いで円になり、クルクル回りながら、途中で振り返って外を向く変化が面白い!

そして、このイントロとA'パートで披露する踊りは、「アイリッシュダンス」のステップですね。


これはかなり高度なステップでして、メンバー皆んな、一生懸命練習したんだろうなぁ、と感慨深いです!

振りコピ全開!

Aパートで、歌ってるメンバー以外がする上下の動きは、バルーンが浮かび上がるのを表現していますね。

Bパートでは私の推しメン・りるあちゃんの、ぐっと胸を張るキレのある振り付けにズッキュンです!

そしてここから、Cパートの
♪あの風に乗って

♪上からで失礼します

♪探し物が見つかる場所

このC〜Dパートの振り付けは、もう振りコピ全開ですね!

Dパートは
♪ててて てて てて てって
では人差し指を高く上げ、
♪ででで でで でで でっで
では両手を左右交互に上げる。
♪ととと とと とと とっと
では「おっとっと」というイメージで左右にステップを踏み、
♪どどど どど どど どっど
では、両手を目の前でグルグル回す。

覚えやすいダンスですし、メンバーと観客が一体となる感じが素晴らしい振り付けだと思います。

気合い充分な間奏の振り

そして、Eパートで終わった後の間奏の振りが凄い!
まず右手と左足を同時に上に振り上げ、くるーっと回った後に「もう一回!」と、今度は逆向きで左手と右足を振り上げる。

この時、一番左にいる理子ちゃんの気合い十分な踊り!
リキ入ってますね〜!😆

“S”で会場が一つに

そして2コーラス目のDパートの後、違う間奏が入ると↑上で書きましたよね。

ここでは右手を頭の上に、左手をお腹の前に持って来て、「さがしもの」の頭文字「S」を描きます。
この時、きーなが「は〜い、皆さんも一緒に、右手が上、左手が下ですよ〜」と言ってくれます。これは会場が一つになって、本当に盛り上がりますね!

アイドルのライブを観に行くヲタクの皆さんの中には、振りコピに命をかけている方もいらっしゃいます😆

私はダンスとか得意ではないので、ほとんど振りコピはしないんです。
これまで唯一、振りコピが楽しいと思ったのは「MEGRRY GO ROUND」のサビくらいだったんですが、この「さがしもの」の振りコピは実に楽しい!!

本当にまた一つ、ライブで盛り上がる曲が誕生しましたね!

④楽曲提供者について

ケンモチヒデフミさん

作詞作曲編曲のケンモチさんは「YOIMIYA」も提供してくれていますので、そこにも少し書きました。

ここでは「九祭特設サイト」のコメントをご紹介します。

《前作「YOIMIYA」に続き、サウンドプロデュースさせていただきました『さがしもの』。
佐賀のバルーンフェスティバルをイメージし、軽快なフィドルの演奏を乗せたダンスミュージックに仕上げました!
歌詞は、気球に乗って見えてくる広大な景色、それをぼんやり眺めながら見えてくる自分との対話、などをテーマにしつつ。
サビはお祭りの太鼓やかけ声のような、楽しい擬音語めいたものを散りばめました!
いろんなライブやフェスで、会場が一緒になって盛り上がってくれたら嬉しいです!》

いやもう「YOIMIYA」からこの「さがしもの」で、ケンモチさんの才能の素晴らしさは、十分過ぎるほど分かりました!

今後もぜひ、ばっしょーちゃんたちに楽曲ば提供してほしかです!
お願いしますばい!

追記1:
ケンモチヒデフミさんのツイッターに、「今日が誕生日です」というメッセージがありましたので、「おめでとうございます!」とコメントしました。
ばっしょーちゃんに素晴らしい楽曲を提供してくださった御礼も書いたんですが、このコメにケンモチさんから「いいね!」頂きました〜!😆


ご本人から「いいね」頂けて、大感激です!
ケンモチさん、ありがとうございました!


という訳で。
書きたい想いが溢れて長編となってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次の「九祭 全曲レビュー〜その6」をお楽しみに!

心騒げ中野サンプラザ

なーんて書いている今日11月26日は、↑冒頭の画像にもありますように、中野サンプラザでのライブ「御祭sawagi〜踊れ心騒げ〜」が行われます!
そしてなんと、ばっしょーリーダー上田理子ちゃんの誕生日でもあります!
いやぁ、今日のライブは盛り上がるだろうな〜。
もちろん、私めも参戦いたしますよ〜😉
このアルバム「九祭」を引っさげてのライブですから、本当に楽しみです!

追記2:
↑一番上に貼っている「さがしもの」の動画は、そのライブの模様を収録した映像です😉

ではでは。
また逢えるから、この言葉が言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならDestiny!

いいなと思ったら応援しよう!

好々爺Q(こうこうや・きゅー)
記事が面白かった、という方は応援よろしくお願いします。次に書く時のモチベーションになります😉