![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154235249/rectangle_large_type_2_09e7a3c5d7d3099ffa496ffa2c96d473.jpeg?width=1200)
さくらラストツアーに寄せて…“好き曲②”(+ツアー初日感想)
皆さん、おはこんばんちは。
私が今、推し事していますアイドルグループ「ばってん少女隊(ばっしょー)」。
メンバーの瀬田さくらちゃん(愛称:ちゃんちゃん、ちゃん瀬田)が、2024年12月でグループを卒業し、年内で芸能界を引退します。
(→詳細はこちら)
そして9月7日から、いよいよ瀬田さくらラストツアーが始まりました。
私は前回の記事で、このツアーでやってほしいキボンヌ曲(笑)を挙げてみました😍
ツアー初日、Zepp新宿でのライブに参戦して来ましたが、そのセトリを踏まえたうえで、さらに聴きたい曲が出てきました😆
未参戦の方のためにネタバレは出来ませんので、その①で挙げた曲とこれから②で挙げる曲が、もう既に初日でやったかどうかは伏せておきます😉
それを伏せての感想というか、曲への思い入れを書くのはちょっと大変(笑)なんですが、私の個人的な“好き曲”※のリストとして読んでいただければと思います😊
※TEAM SHACHIの“沸き曲”へのリスペクトです😄
初日のZepp新宿に参戦した隊員さんからは、
「あ、頑張って書いてるな」
と思って頂けるかな!?(笑)😆
曲リストの後には、ツアー初日の感想をネタバレなしで書いてみます😉
瀬田さくらラストツアーで聴きたい曲
6STARS
この曲は2ndアルバム「BGM」(2019年6月19日リリース)に収録されています。
めっちゃノリの良いロックチューンなので、ライブでもとても盛り上がります。
ばっしょー隊員の盟友、ふくみみんさんのセトリまとめ(→こちらに収録)によると、昨年のライブではほとんどセトリに入っておらず、久しく聴いてないです😉
♪わたしたち、現在に我武者羅な6STARS
♪誰も止められるわけない
今の6人で聴ける「6STARS」はこれが最後かも…😢
耳に残しておきたい曲です。
Over
これは3rdアルバム「ふぁん」(2020年10月28日リリース)収録。
↑上のライブ動画を観て頂ければ分かる通り、シンプルなアレンジの演奏に、メンバーの美しいハーモニーが乗っかっている名曲です。
生歌にも関わらずコーラスの音階が全く外れていないメンバーの歌唱力と、
♪一緒に見てきた景色が
♪あの日作った思い出が
♪ほら 溢れて次の音になる
♪一人一人の音で作るメロディ 重ねよう
という歌詞の内容は、聴いていて涙腺崩壊必至です😢
この曲に至っては、2022年7月3日「ばってん少女隊7周年記念ライブ【2部】」(福岡国際会議場)のアンコールで披露して以来歌っていませんから、セトリに入れば大大大感激です!😆
乙女ノ手札
これは思い出深い曲ですね。
1stアルバム「ますとばい」(2017年6月21日リリース)の収録曲ですが、アルバム購入者限定のシークレットライブ(2017年 7月17日 福岡会場:ベイサイドプレイス博多)の抽選に当たり、参戦できました。
(その詳細は、ふくみみんさん「今月の隊員さん」→こちらから)
そのライブで、この「乙女ノ手札」が初披露されたのです。
「この曲はライブでは初披露だったんですけど、いかがでしたか?」
という理子ちゃんのMCがハッキリと耳に残っています。
それ以後も、間奏で入る当時イチ推しメンだった星野蒼良ちゃんへの
「そろそろ2番よ、蒼良ちゃん!」
ってコール※が楽しくて、ライブで聴くのが楽しみだった1曲です😍
※↑そのコールは現在、美舞ちゃんに引き継がれています😉
崇シ増シ×××物語
2ndアルバム「BGM」収録。これも思い入れのある曲ですね。
私が綴った「ばっしょー博多弁歌詞リスト」の「〜ば」の項目(→こちらから)でも書いた“完璧な博多弁の言い回し”の一節がありますし、福岡の名所・観光地の地名もたくさん出て来ます。
それと、
♪コンセンサスを気にせず 刺さる言葉を頂戴ね
♪完全今日がその日だし 逃げずにこの手をぎゅっとして
このちゃんちゃんのパートはグサッと胸キュンの歌詞ですので、ぜひ聴きたい曲です!
ツアー初日雑感(ネタバレなし)
ツアー初日のZepp新宿。
本当は仕事日だったので28日の仙台に遠征しようかと思っていたんですが、その日に外せない仕事が入ってしまったので、7日に何とか代休を取ってチケットを手に入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726370311-UIh76wLNCmGe3804fdq9K1ug.jpg?width=1200)
取るのが遅かったので1部は600番台、2部は700番台(草)という整番でしたが、会場のいちばん後ろで観ようと思ってゆっくり入場しました。
遠かったですけど、Zepp新宿は後ろにかけて段差がある造りなので全体がよく見渡せました。
りるぴぃがMCの時に並ぶ上手界隈(笑)に陣取り、チェキサイン会で「ペンライトで作ったハート🩷を光速で見つけて!」という約束(→こちらから)をしっかりと守ってくれ、レスをもらえたので嬉しかったです😍
![](https://assets.st-note.com/img/1726369702-uXPmkSAhKq5WBU27DLbgjfVI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726369947-Xk4NRTjy0odub7haOKILY5Hc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726369724-1vr4YK6JhbpaHVlo7uyiTFNE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726370038-2edNnYgSjXE7mskpQRTaOFDt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726370060-h2G0pXIBkDf4QMztSvL9yeVl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726370140-3D4qswnxS1F8UrzWbLgh6aPA.jpg?width=1200)
「運勢にTRY!おみくじ」企画
今回もファンクラブ「秘密基地X」の企画で「運勢にTRY!おみくじ」企画が実施されました。
会場に掲げてあるQRコードを読み込んでおみくじにトライすると、メンバーの描いたイラストの運勢札がもらえるという企画です😆
私は2回引いて、2枚違う吉凶の運勢札でした。
誰のどんなイラストだったかは、ツアー終了後に追加アップしたいと思います😉
追記:
↓これが引いたおみくじ画像です。
![](https://assets.st-note.com/img/1733049212-k7IwnOqrFLcVt8GaApsR2gBZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733049286-uoMfCYXn7jJIVmSqKF0OEszN.jpg?width=1200)
しかし「うりゃおい吉」なんて吉凶札は、初めて引きました!(当たり前😆)
トライツアーでのトライアル
このツアーは最新曲「トライじん」に合わせた、「BATTEN GIRLS TOUR 2024 -TRY-」がタイトルです。
ですから、ライブ中にメンバーがあることに「TRY」するのがテーマのひとつとなっています。
1部・2部で2回ずつ、計4回トライしました。
どこのタイミングでどんなTRYをするのかは、Zepp新宿の1部・2部でやった4つは全部違うものでしたし、今後の会場でもぜひお楽しみに!😆
セトリと衣装
セトリはちゃんちゃんを中心にメンバーがどんな曲をやるか選んだそうですし、↑上のトビラ写真の通り、1部の衣装は久々の「OiSa」衣装でしたので、登場して来た時は、
「OiSa衣装かい!」
と思わずうなっちゃいましたし、会場からもちょっとどよめきが起こった気がしますね😍
セトリは、もちろん正式な発表はありませんし、ルールを守ってSNSにアップしてる隊員さんもいませんのでハッキリとしたことは言えませんが、私の感覚ではZepp新宿の1部と2部では、アンコールを含めて大きく3分の2くらい違った(つまり同じ曲は3分の1くらいだった)ような印象です。
私が挙げた“好き曲”が、これからのセトリに入ってくるのかどうか…
ぜひ、楽しみにしていて下さい!😉
ニューアルバム リリース決定!
2部のMCで、11月13日に5thアルバム「九伝」のリリースが発表されました!
/
— ばってん少女隊(BATTEN GIRLS) (@battengirls_jp) September 7, 2024
待望のフルアルバム💿
「#九伝」リリース決定‼️
\#ばってん少女隊
5枚目のフルアルバム「九伝」(きゅうでん)が11/13(水)にリリース決定🎊
九州に伝わる伝説や伝承文化を、ダンスミュージックで紡ぐ音楽絵巻、古今を未来へ繋ぐ現体制最後の作品☑️
乞うご期待😎https://t.co/1FpctWuLTm pic.twitter.com/6URamxA3Vr
ばってん少女隊「九伝」収録曲(曲順未定)
・あんたがたどこさ~甘口しょうゆ仕立て~
・BAIKA
・ヒナタベル
・でんでらりゅーば!
・ureshiino
・トライじん
・サニー・サイド・スリープオーバー
・新曲1
・新曲2
・Remix楽曲
ばっしょーちゃんたちは、有線でバズりYouTube再生回数500万回を記録した「OiSa」から、九州各県をテーマに盛り込んだ4thアルバム「九祭」へと、地元・九州へのリスペクト路線が確立されました。
その後も、九州の伝説や伝承文化を歌ったシングル曲を次々と発表して来たばっしょーちゃんたちの、集大成と言っても良いアルバムになりそうですね。
楽しみです!😍
しかし「きゅうでん」という言葉の響きは、私を含めた九州出身者にとっては「九州電力」の略称「九電」が真っ先に思い浮かぶんですよね😆
ですが、これで「無限会社スタプラ」で、九電とのコラボが決定的かな!?(笑)
また、きゅうでんと打ち込んで変換すると九電が出てくるんですが、スマホの単語リストに「九伝」を登録しました😉
エモかったライブ
さくらラストツアー初日に参戦できた感想は…
いやぁ、エモかったです。やっぱ、決断して行って良かった😄
さくらのラストツアーということで、さくら本人はもちろん、他のメンバーの気合いの入り方も違った気がしますね。
いやぁエモい。エモ過ぎる1日でした。
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) September 7, 2024
1部のあの曲とあの曲で泣いて、2部のあの曲でまたもや涙腺崩壊😭
ヒントは私のブログに少しだけ…😉https://t.co/w8qJPbuEJ7#ばってん少女隊#ばっしょー#BATTENGIRLS#TRYツアー #Zepp新宿
ちゃんちゃん生写真
さくらのラストツアーですので、私が持っているちゃんちゃん生写真を推し隊員さんにお譲りしようと、ポストをアップしました。
ポストにリプくれた隊員さんもいましたし、会場でも「差し上げます」と手作りチラシ(笑)を掲げていましたので、声を掛けてくれる隊員さんがいました😄
現場向かいます。
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) September 7, 2024
ちゃんちゃん生写真、まだ残がありますのでお気軽に声かけて下さい。
但し、FFさんか確認させて頂きたいので、このポストにいいねして、ご自身のプロフ画面を表示して近付いて(笑)来て下さい😆
もしFF外の方は、せっかくですから相互フォローしてくださるとureshiino!😉 https://t.co/jTUVeogl9R pic.twitter.com/WWN3diKaCz
お陰様で配布完了しましたし、新しい隊員さん仲間も出来ました。
お陰様で、全て配り終えました😆
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) September 7, 2024
中には「この1枚で女将さんシリーズがコンプリート!」という隊員さんがいて、お役に立てて良かったです!😉#ばってん少女隊#ばっしょー#BATTENGIRLS#瀬田さくら https://t.co/rAxA38Eukl
もらって頂けた方、またその他に現場交流させてもらった隊員さんも、皆さんありがとうございました🙇
それでは。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
また逢えるから、この言葉が言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならDESTINY!
いいなと思ったら応援しよう!
![好々爺Q(こうこうや・きゅー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95042710/profile_7fc3ae3fec5854afd0504755e52cba92.png?width=600&crop=1:1,smart)