![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144083719/rectangle_large_type_2_d52986242d65c753029e3dfba17b27dc.png?width=1200)
ばっしょー 隊員強化演習 参戦記
皆さん、おはこんばんちは。
私が今、推し事しておりますアイドルグループ「ばってん少女隊(ばっしょー)」のファンクラブ「秘密基地X」初のイベント「第一回 隊員強化演習」(2024年6月16日 吉祥寺 東急REIホテル)に参戦してまいりました😉
第一回 隊員強化演習
![](https://assets.st-note.com/img/1718410546214-kswF02ew1q.jpg?width=1200)
開催概要
「秘密基地X」隊員限定企画として、FC限定イベントの開催が決定しました!2024年6月23日(日)に開催する「ばってん少女隊9周年記念ライブ」直前、さらにファンクラブの「もうすぐ1周年」を記念した限定イベント✨
トークショーに加え、ポスターへのサイン会を行います!
メンバー全員からのサインがもらえる、レアなチャンスです!
まだ「秘密基地X」に入隊されていない方も間に合います!
ぜひお見逃しなく!
さらに、イベント内のトークショー企画として、「メンバーに解決してもらいたいお悩み」を募集します👏
いただいた相談内容は抽選でトークショーにて紹介!紹介された方には後日サイン入りチェキをプレゼント!
【開催日時】
2024年6月16日(日)
9:30 受付開始(最終受付15:00)
11:00〜11:45 トークショー
12:30〜13:45 個別サイン会
14:15〜15:45 全員サイン会
【開催場所】
東京・吉祥寺 東急REIホテル 3階 宴会場
出発
吉祥寺東急REIホテル、向かいま〜す😉#ばってん少女隊#ばっしょー#隊員強化演習 pic.twitter.com/ae8mQksnqh
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) June 15, 2024
現着
吉祥寺現着〜😉
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) June 16, 2024
吉祥寺なんて、いつ以来だろう?
私、実は昔。ざっと40年以上前😅ですが、高円寺に住んでいたので中央総武線沿線は庭でした😆
今住んでるのも小岩なので、何かと中央総武線には縁があります。今日も三鷹行きで乗換なしの直通でした😉#ばってん少女隊#ばっしょー#隊員強化演習 pic.twitter.com/Kedr175BEE
引き換え完了
引き換え完了😍
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) June 16, 2024
予定時間より早く受付が始まったり、案内誘導とか会場係の人たちの対応がホテル品質!😆
当たり前と言えば当たり前なんですけど、会場がホテルなんて多分初だから新鮮です!😉#ばってん少女隊#ばっしょー#隊員強化演習#吉祥寺東急REIホテル pic.twitter.com/MRg7DYXxbQ
入場
入場しました。
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) June 16, 2024
椅子席が下手側6脚、中央5脚、上手側6脚。それが11列程並んでますので180人位が着席、以降はその後ろで立ち見でした。
私は59番でしたので前から4列目、中央右寄りの上手界隈(笑)に陣取ることが出来ました😉#ばってん少女隊#ばっしょー#隊員強化演習#吉祥寺東急REIホテル pic.twitter.com/m8fEOGSa1k
前説MC
11時開始の10分前、男性ばっスさんの前説MCが面白かったので記録(笑)しておきます。
「皆さん、おはようございます。朝早くからお集まり頂き、ありがとうございます。(前方のスクリーンに投影されている画像を見ながら)ネズミ講の集まりのようですが、ちゃんとメンバーが出て参りますので」
(会場大爆笑)
すると、BGMで「雨を見たかい」(CCR=クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)が流れ始め、またもやばっスさん。
「ばってん少女隊のBGMじゃないと、余計にネズミ講みたいですが」
(再び大爆笑)
「完全に私の趣味です」
すると、サビのところで一緒に口ずさむ隊員さんが多数!
(かくいう私も歌いました!😆)
その曲が→こちら😉
その後も私の知らない曲が流れていたんですが、畳み掛けるように、
「絶対にばってん少女隊かけません」
(大草原)
このばっスさん、この後のクイズコーナーとかでもいい味出してましたので、もう顔を覚えました!😆
今度見かけたら名前聞いてみよっと😉
トークショー開始
さて。
予定時間より少し遅れてメンバーが登場し、トークショーが始まりました。メンバーの並びはライブのMCの時とちょっと違って、理子ちゃんがトークショーのMCを務めるため一番下手側で、その横にきーな、美舞ちゃん。
スクリーンを挟んで上手側にちゃんちゃん、りるぴぃ、愛ちゃんの順でした。
理子ちゃんの位置違いは想定外でしたが、多分並びは変わらないだろうと思ってましたので、上手界隈に陣取っていた私は思惑通り、りるぴぃがとてもよく見える位置取りでした!😉
そこで胸の前で🩷を作っていたら、ちゃんとそれに気付いて🩷のレスを返してくれました😍
イントロ&ダンスクイズ
しかし、理子ちゃんのMCもホントに板に付いてきたという印象ですね〜。
で、最初のコーナーは「イントロ&ダンスクイズ」。
3人ずつ2チームに分かれての対戦で、ばっしょー楽曲のイントロが流れ、その曲が分かったら早押しボタンで2人が同時に答え、当たっていたらもう1人がサビの部分のダンスを間違えずに踊って、初めて1ポイント獲得というクイズ。
そのチームの分け方も面白かった😆
私達の子供時代にもやってた
「ウ〜ラか、オ〜モテ」
と掌を上に向けるか下に向けるかで分けたんですけど、きーなが手をヒラヒラさせながら、何か歌を口ずさんでたんですよ。
けど、あれは全然聞いたことがなかったですね〜。長崎限定かな?😉
それで分かれたチームは、
「理子・さくら・美舞」チームと、
「愛・きーな・りるあ」チーム。
理子チームは、ちゃんちゃんと美舞ちゃんが曲名を答え、理子ちゃんがダンス。
愛チームはきーなとりるぴぃが曲名を答え、愛ちゃんがダンスという振り分けになりました。
ばっスさん手作業のアナログ的な進行で(笑)、5問を終えたところで愛ちゃんチームは、ダンスリーダー愛ちゃんが実力発揮で3問正解。
理子ちゃんチームは1問正解で、1問理子ちゃんがダンスを間違えたので、3対1で愛ちゃんチームがリード。
最終問題で、負けている理子ちゃんチームから、
「3人で曲名を当て、さらに3人でダンス踊れれば5ポイントください」
との提案があり、ばっスさんも了承。
そして、その問題を理子ちゃんチームが見事に正解して、6対3で理子ちゃんチームの逆転勝ちでした!
しかしですね。
このゲームの時の、りるぴぃのハイテンションぶりには、びっくりと共に惚れ直しましたね〜!😆
どっちがボタンを押すのが早かったか「曲を流すのに夢中で見てなかった」といったばっスさんに向かって、
「ちゃんと見てますかぁぁ?」
と突っ込んだり、ラスト問題でダンスのフリを思い出すヒマを与えないように
「早く曲を流してください!!!」
とか😍
普段、学校とかでも友達とこんなノリで過ごしてるんかいなぁとか、素のりるぴぃが垣間見れたようで嬉しかったです!😍
お悩み相談
次のコーナーは、隊員さんから募集したお悩み相談にメンバーのみんなが答えるコーナー。
ボックスの中から質問が書かれた紙を取り出して読むんですけど、きーなが取り出した一番最初の質問の紙が、ライブで発射される銀テよりも細長くて、取り出した時のきーなの、
「細っ!」
が爆笑を誘ってました😆
「コメントで滑った時の対応は?」という質問に、美舞ちゃんが「分からない方が悪い。時代が私に追いついてない」っていう、チョー強気発言も面白かったですね😆
TikTok強化演習
最後のコーナーは、始まる前ばっスさんが前説で既に
「TikTokをインストールしてない人は、ぜひしておいてください」
という前振りをしてた通り、これぞこのイベントの真の目的と言える
「隊員にTikTokへの動画アップ方法をレクチャーする」
という、正に“強化演習”でした😆
まず、撮可タイムとして「でんでらりゅーば!」の最初の部分(約1分ほど)を隊員さんが自分の携帯で撮影します。
私はりるぴぃの推しカメラで撮ってましたが、音源が突然プチッと切れた時、りるぴぃが「あれ!?」っと驚いて、「あ、ここまで😄」と分かった反応が可愛ゆかった!😆
撮可タイムのネ申対応
実はこの撮可タイムで、ばっスさんの神対応があったんです。
理子ちゃんだったと思いますが、
「後ろの方の人、撮りにくくないですか? 前の方に来てもらっても…?」
という気遣いに、ばっスさんが快く了承してくれて、立ち見の隊員さん達が通路と両端の前方に出て来て撮影することができました。
中には、座ってる私たちより良いアングルで撮れた人もいるんじゃないですかね〜😉
ばっしょー現場って、こんな風にメンバー・スタッフと、隊員との間に絶妙な信頼関係があって、とってもあったかいんですよね。
先日の美舞ちゃんの「CITY」リリイベ(レポは→こちら)でも、立ち見会場で後ろの方の人が見にくいのではと、隊員さん達が前の方から座ってくれました。
あれは後方の整番だった私たちには本当に有り難かったし、お陰で美舞ちゃんのレスがもらえたりしました😆
アップロード演習
その後、スクリーンにアップ手順の画像が表示され、それを見ながら隊員さん達が各自の動画をアップしていきました。
私はもうTikTokの面白さにハマっていましたので、何度も動画をアップしたことはありました。(→アカはこちら😉)
が、おそらく会場にいた隊員さん達が一斉にアップしたので、サーバーに負荷がかかったのか、アップロードが完了するまでかなり時間がかかりましたね。
しかも、1回アップロードしたんですけど、その動画が何故か
「コミュニティガイドラインに違反しています」
とメッセージが表示され、削除されてました😣
撮影許可をもらってる動画だし、これは絶対におかしいと思ったので「異議の申し立て」を送信したんですけど、ずっと削除されたままでしたので、再度アップロードしたんです。
最初のアップから1時間後くらいでしたので、今度はスムーズにアップ出来ました。
その動画がこちら↓
こちらは今のところ、削除されてないです(草)😆
追記:撮ってる時は夢中で気付かなかったんですが、後で見返してみると、推しカメラで撮ってる私の方にりるぴぃがカメラ目線でコンコンきつねの手を振ってくれた後、両手で親指・人さし指のハートのレスをくれていました!😍
そして、トークショー終了後の出口で、アップされている画面をスタッフの人に見せると、↓これがもらえました!😆
![](https://assets.st-note.com/img/1718544902611-hnjJcmOGJt.jpg?width=1200)
「第一回 隊員強化演習 修了証」と印刷の入ったポケットティッシュ!😆
これはいい記念になりました✨
配信告知
トークショー終わりの告知で、次週(6月23日)の福岡市民会館での「9周年記念ライブ」が、PIA LIVE STREAMで配信されることが発表になりました〜!
私は仕事で遠征は無理だったので、この生&アーカイブ配信はめちゃくちゃありがたいです!
早速、↑前売りチケットを購入しました😉
サイン会
① 蒼井りるあ
トークショーが終わり、若干の準備時間をおいて「個別サイン会」が始まりました。
私は、まずりるぴぃの列に並び、交わした会話がこちら↓
好「今日ね、これからえびちゅうのライブに行くっちゃん」
り「わぁ、楽しんで来てください」
好「仲村悠菜ちゃんがね、関内デビルで僕がリクエストした松田聖子の曲を歌ってくれたっちゃん」
り「そうなんですか!」
好「うん。だけん、今度悠菜ちゃんに会ったら、好々爺Qさんがよろしく言いよったよ、って伝えといて」
この会話はですね~、ちょっと失敗でした😅
こちらとしては、違うグループの推しメン2人が会った時に、
「ねぇねぇ悠菜ちゃん、好々爺Qさんってファンの人、知っとう?」
「あ、わかる! えー? りるあちゃんも知っとーと?」
みたいな会話をしてくれたらureshiinoって妄想してた訳ですが(草)、現場で違うグループの話をしても、反応には困りますよね。
りるぴぃのちょっと戸惑った表情を見て、反省しております😥
りるぴぃ、ゴメン!🙇
でも、推しメンに名前を書いてもらうって、本当に尊いですね!😍
![](https://assets.st-note.com/img/1718631383969-5x60BwIG5l.jpg?width=1200)
② 春乃きいな
2人目は、きーなです。
好「今日ね、次男の誕生日なんよ」
き「えー、ホントですか? おめでとうございます!」
好「だけん、日付けを入れてほしいっちゃん」
き「分かりました」
好「来週はね、仕事やけん福岡には帰れんとよ😢」
き「あ〜 ⤵」
好「でも、配信があるってやけんラッキー(と、ガッツポーズ)」
き「(サインに集中)」
好「スタッフさんにはそれと共に、光の速さで盤化するように伝えて」
き「(サインに集中していて聞き取れず)え、え? 何ですか?」
好「光の速さで盤化してください、って伝えておいて」
き「あ〜⤴(笑)、分かりました!」
![](https://assets.st-note.com/img/1718668508683-vRacKuedA1.jpg?width=1200)
きーなは本当に字が綺麗!
賢さが字に滲み出てる。
特に「Q」の書き方が好き!😍
追記:
あ、その次男というのは2001年の6月生まれ。つまり、きーなと同い年で、ちゃんちゃんと同学年です😉
うーん、これをきーなに伝え忘れたのは無念だった…😆
![](https://assets.st-note.com/img/1718714666042-EIUaYdCSfe.jpg?width=1200)
隊員さんとの交流
今回もたくさんの隊員さんとご挨拶させて頂きました。
それと、今回は初めてお目にかかった方もいました。
◎ぴっぴぴちぴちさん
Xのアカ画面を見せながら、声をかけて頂きました。いつもポストにいいね!ありがとうございます。
◎redred4587さん
この方も先方から声をかけて頂きました。redさんは私のTikTokアカをフォローしていただいてて、いつも私の動画にいいねして下さってます。
◎内藤まいけるさん
この方はXだけでなく、このnoteの垢もフォローして下さっていて、「いつもブログを拝見していて、昔はこんなことがあったんだなと勉強になってます」と言ってくださいました。
こんな一言が、ブロガー冥利に尽きます😆
第一回のFCイベント、最高に楽しかったです😉
りるぴぃとの会話でも書いてました通り、このイベントの後はえびちゅうのライブに行って、早朝から夜までのヲタク現場参戦でクタクタになり(草)、書き上げるのが遅くなってしまいました😆
それでは。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
また逢えるから、こう言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならDESTINY!
いいなと思ったら応援しよう!
![好々爺Q(こうこうや・きゅー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95042710/profile_7fc3ae3fec5854afd0504755e52cba92.png?width=600&crop=1:1,smart)