溢れるエビクラシー愛
皆さん、おはこんばんちは。
今日は、エビ中愛に溢れるファミリーさんとの出会いがありました😌
お名前をTANTO(たんと)さんとおっしゃるその方は、ご自身のブログでエビ中のアルバム「エビクラシー」の全曲レビューをアップされています😆
別のファミリーさんがこのブログの存在を知らせてくれて、「エビクラシー」の全曲レビューといえばこの私も手がけさせてもらいましたので、さっそく見に行ってみました。
そしたらなんと、そのブログの中「感情電車」の項で、私の「全曲レビュー」ブログの一部分を引用してくださってました👍
(※引用されているブログのURLリンクが中止になったLINEブログのままですので、もしTANTOさんこのブログをお読みでしたら、お知らせ下さい)
引用してもらってるので嬉しかったというのもあったんですが、それよりも何よりも、ブログの内容が素晴らしくて感動してしまいました🙌
私がレビューをアップしたのは発売直後でしたから、まだその頃には明らかになってなかった事実を微に入り細にわたってレポートされていて、読み応えのあるレビューになっていますよ😉
感激した私は早速、ブログのコメント欄でお礼を言い、ツイッターで拡散すると共に、私のレビュー(その⑥のまとめ)にリンクを貼らせてもらいました。
それをご覧になったTANTOさんからのお礼のツイートです。
ブログでの考察やコメントには知性を感じますし、このツイッターのやり取り一つを取ってみても、人柄の良さが伝わって来る人物ですよね😉
アイドル史に残るであろう「エビクラシー」というアルバムに対する想いを共有できたことに、とてつもない倖せを感じた一日でありました🙇
好々爺Qの「エビクラシー全曲レビュー」は、こちらのマガジンで😉
いいなと思ったら応援しよう!
記事が面白かった、という方は応援よろしくお願いします。次に書く時のモチベーションになります😉