〜就活無双II〜 ES・面接の極意 〜前半戦〜
ご無沙汰しております。
カリスマ女子ちゃんです。
今回は、20卒である私が経験した就職活動を元に
ES、面接が通過する極意をお話したいと思います。
※タイトルをもじった戦国無双とは全くの無関係であり、part1もございません。タイトルは適当です。あしからず。
〜追記〜
21卒に向けた文章がずっと下書きに残っていました。(21卒ごめん)
コロナ禍におけるオンライン面接に関しては、
私は未経験なので分からないことも多いです....
アドバイスになるかわかりませんが、後輩聞いた話をメインに書き連ねようと思います。
ちなみに先日、質問箱に身内からのようなものが送られてきましたが、フィクションもかなり混ぜ込んでおりますので特定されることはないと思っております。
これからお話しする極意についても、志望業界によっては向き不向きがありますので、1つの意見として捉えていただければ幸いです。
1.まず何すればいいの?と思っている人へ
2.徹底的な自己分析=イージー就活
3.やりたい事が無い人の業界の選び方
4.ESはラブレターだ!
5.本番に強い面接満点女になるために
1.まず何すればいいの?と思っている人へ
よく質問箱にも質問をいただくのですが、
「就活生なのですが、何からすればいいですか?」
「・・・・・・・・・・・・・。」
いきなりキツイことを言うようですが、
「逆に就活って何か知ってる????????」
「まずは自分から行動する奴じゃないと受かるわけがないよ」
と思います。
21卒以降はコロナの影響により、20卒と比べたら相当厳しく、就活における制度も変わってくると思いますが、それにしても「何すればいい?」と初めから人頼み。
そして人に言われた通りにやってみる、選考の結果で一喜一憂、どうしたら受かるんだろうとまた人に聞き・・・と、自発的に考え、行動できないと就活はうまく行きません。
というよりも、自発的に行動できて、スタートダッシュの早い人が颯爽と内定をかっさらっていく!
そのようなイメージです。
とはいえ、コロナ禍において
友達に会えない、先輩から話も聞けない、説明会面接もオンライン、、といった中で情報収集するのは大変だと思います。
就活においてやるべき事は
・自己分析
・業界研究
・企業研究
・ES作成、添削
・GD対策(今はあるかわかりませんが)
このくらいでしょうか。
現在、オンライン面接も増えてきていると思うので
実情は21卒の方が詳しいかと思いますが、
私の知っている範囲で伝えられればと思います。
各項目については、この後書いていきますが
自己分析や業界研究は、何となくでもいいので
早いうちから意識するといいと思います。
これらは就活生でなくても、
知っておくと良いこと。
自分について、社会について、
難なく語れる人は人間として魅力的だと思います。
2.徹底的な自己分析=イージー就活
徹底的な自己分析とは
まずは自分を知ること!
これに尽きます。
自分の好きな事(趣味)、部活、習い事、
生い立ち、得意/不得意分野、周りにいる人の性格、嫌いな人はどんな人か etc.
私の場合ですが、
アイドルオタク気質なので、
「好きなことにはとことん追求」 = 探究心
「熱しやすく冷めやすい」= 好奇心旺盛
「推しは推せる時に推せ」= 行動力
学級委員、部長の経験 = リーダータイプ、統率力
でも人に嫌われたくない = 平和主義
何事も穏便に済ませたい
皆仲良く楽しくまとめあげるタイプ
といった所でしょうか。
その中から他の人に無い面白エピソードと絡めて
ESに書いたり、面接で話すようにしていました。
逆に言えば、
友人は他を蹴落としてでも這い上がりたい
とにかく熱い、実力勝負のアスリートタイプ。
やりたくない事はしたくない、
好きなことだけ極めたい
自由人、個性派クリエイタータイプ。
など様々なタイプがいました。
これらは自分には無い友人の強みだと思いますし、
反対に言えば皆に無い強みが私にはあると思いました。
何よりも人と被らない自分の強みを見つけることが
面接で勝ち残る極意です。
(まあ、正直当たり前なのですが。
これが出来てない人はESで落ちます。)
それでも自分が分からない・・・
という人はネットで「自己分析」など
質問に答えて自分が何タイプか診断してくれるサイトを利用したり、誕生日占い、姓名判断も1つの資料になると思います。
ちなみに・・・・
他己分析もかなり重要です。
(LINEで私の性格について書いてね!と
Googleフォーム送ってくる人もいた...)
自分は周りからどう見られているか、
他人からの評価を受け止め、客観視することも大切です。
相手の良い所/悪い所 を言い合える関係は
就活だけでなくても大事だな、と思います。
ちなみに、
ESで書いた内容は面接でも繰り返し聞かれ、
さらに掘り下げてくるのでスラスラ語れるように。
そして、他にエピソードある?
と聞かれた時にも即座に対応出来るように
幾つも体験談を用意しておく事が必要です。
私が先輩によく言われていたのは、
「0を1にするのはダメだけど、
1を100にするのは全然良いよ」
これは、
ボランティアなど1度もやってないのに
こんなことをやりました!と嘘をつく事はもってのほか。
面接官に突っ込まれた時にいつかバレます。
しかし、
アルバイト先の話をするなら
バイトで1日10万の売上だったところ、
私が自主的に提案した (皆で)
期間限定のPOPを作って、 (店長からの指示)
宣伝すると通常の売上の3倍の売上、 (適当な数字)
年間最高の利益 (これも適当)
になりました!
くらいの嘘はよくある話です。
(本当は良くないですが。当たり前に)
具体的な数字を入れること
これは挑戦と結果が分かりやすいので、
今読んでる人は全員やってみてください。
あとは
お客様に、こんなこと言われた!
などとセリフを入れること。 (嘘でもOK)
自分の働きかけが誰かの喜びに変わること、
などこれはありがちではありますが
アピールポイントになります。
誰が見ても分かりやすく、自分にしかできない!
とりあえず、すごーい!とか思って貰えるような
それっぽいことを書いておけばいいのです・・・
(雑)
正直、ESで落ちることは通常有り得ないですし
それでも落ちてしまったなら
実力が足りなかった、ご縁が無かった
というだけなのでさっさと諦めてください。
面接、ESでの感触が良ければ
とにかく使い回す
穴があくまで使い回しましょう。
業界が違えば、
その業界にウケるような文章を作らないとダメですが、使えるものは同じものを使い回し、時間削減。
適宜添削しつつ、最高の文章を作りましょう!
あとは
どれだけバリエーションを作れるかなので、
自己分析は本当に大事です。
グループ面接で、
何を聞かれても、掘り下げられても
台本でも書いてきたんか?
というようなヘッッッッッタクソな応答しかできない人も見てきました。
自己PRもガクチカも、
何でもかんでも同じ話かよ・・・
と可哀想になりました。
緊張してたのでしょうね・・・・
お気の毒に。
(帰り道、とある↑の男の子に
「何故そんな緊張してなかったのですか?
面接上手すぎませんか......」と絶望した顔で聞かれましたね。)
( それが後の同期なのですが^_^ )
面接官も限られた時間で
どんな人間なのか知りたいだけなので、
色んな話を出来るようにしておきましょう。
面接官もそこらへんにいる人なので。
何もビビることはありません!^_^
オンライン面接がどのようなものかは
未経験なので詳しくは分かりませんが、
とりあえずニコニコ笑っていればOK。
何ならカメラ越しに
話すことメモ📝でも貼っておけるので羨ましいです。
とにかくESは面白く、色んなこと書いておけば
面接官が勝手に質問して来て、
こちらが答えるだけなので楽です。
そういえば、
趣味 / 特技 / 自己pr / ガクチカ
全て異なるジャンルのこと書いていました。
趣味→ 旅行(国内/海外まで細かく)、
映画・音楽・漫画(ジャンルまで)
特技→ 部活、習い事、一発芸
自己pr→ バイト、⬆️特技に被らないものから
ガクチカ→⬆️に被らないものから
のようにいくつかパターン化し、
文字数、業界毎に分けて
パズルのように組み合わせていました。
何でも聞いてこいよ〜 ^_^
こっちは準備出来てるぞ〜〜 ^_^
という気持ちでしたかね。
アホなのでES・面接は試合だと思ってました。
ただのオーディションです。
最高点を叩き出せ!
コーナーで差をつけろ!
少し長くなりましたので、
ES面接について前半戦として一度締めさせていただきます。
早めに・・・
後半戦も書きます!
もう22卒の就活が始まってるのかと
震え、怯えるおばさんです。
22卒が入社してくるときには、
1番頼りやすい3年目の先輩社員(個人談)
になるわけですから。
3/1の解禁にそわそわしてる学生もいるかと思いますが、不安ならその分準備をしておけ!
結局、
自信があって、学歴もあって
何かと準備が出来てる就活生が
全ての内定をかっさらってく世の中です。
私も久しぶりに四季報でも読んでみます
コロナで大分情勢変わってると思うので。
ではまた^_^
(感想、リクエスト大歓迎❤︎
いつでも受け付けております^_^)