見出し画像

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、37日目

2022/02/12(土) 術後37日目

リハビリ40分+10分間自転車漕ぎ。
前回のリハビリから、左の太腿内側のマッサージを念入りにしていたので、リハの方からも柔らかくなりましたね〜っていってもらえた。自分の体感的にも少し伸ばしやすくなったし、歩き方もスムーズになってきたと思う。DonJoyつけてれば不安はないけど、歩き方の違和感はあったので、だいぶそれが自分の中では薄れたと思う。

そろそろ松葉杖が外れて欲しいと思ってるんだけど...。主治医に決められたリハビリのプロトコールだと、2/17から松葉杖なしになっているので、やっぱり今日外す許可は下りなかった。メイン担当の先生じゃなかったらから、判断できないって感じもあったけど...。結局どういう状況だったら外れるかよく分からなかったけど、痛みがまだ残ってると片葉杖って選択肢も出てくるみたい。片方になるくらいなら、両方外して欲しいけど。

この前違う先生に、90度までならスクワットしていいって言われたけど...今日の先生には、まだスクワットするには早いって言われた笑
スクワットだめだとリングフィットできないんだけど...って思ったけど、レベルあがってスクワット以外の選択肢ができたので、回避すれば大丈夫かな。

家でのトレーニングはいつも通り。
【家トレ内容】
・うつ伏せになって、足を上げる(太ももの裏側の筋肉とお尻トレ)×50回
・横向きになって足を上げる(尻トレ) ×50回
・膝を床に押し付ける(お皿を上に引き上げる練習) ×50回
・腹筋ローラで体幹トレーニング × 10回
・ヒップリフト × 50回


いいなと思ったら応援しよう!