
【長期インターン体験談】『長期インターンで得たのは「自分のなりたい自分」!勇気と自信で就活前に差をつけろ!』
こんにちは!株式会社SHiROのnote編集部です✨
弊社の長期インターン求人サイト「ココシロインターン」をご利用いただき、実際に長期インターンに参加された学生様の声をご紹介します。
今回は、桜美林大学に通われている橋口真拓さんにお話を伺いました。橋口さんは株式会社ブレーンバディさんへ長期インターン生として入社され、営業を担当されています。
そんな橋口さんが、長期インターンに挑戦された経緯と実際の業務について伺っていきます❗️
■プロフィール

1. 長期インターンを始める前について
💭最初に、長期インターンを始める前の大学生活について教えてください!
大学1年生の時は主に飲食店でのアルバイトと倉庫での仕分けバイトをしていました。サークル活動には参加していませんが、その分アルバイトや学業に集中して過ごしていました!
💭長期インターンに参加する前は、長期インターンに対してどんなイメージを持っていましたか?
” 就職活動の準備 ”
というイメージを持っていました。しかし、YouTubeやTikTokで就活に関する動画を見たことがある程度で、まだ具体的なイメージは持っていませんでした。
また、インターンは主に3年生が参加するものだと思っていたため、2年生である自分が参加することに少し不安も感じていました💧
💭橋口さんが長期インターンを始めたきっかけは何ですか?
大学2年生になって学業の負担が予想よりも少なく、意外と時間に余裕があることに気づいたことがきっかけです。
それなら、この時間を有効に使って
« 就活で話せるエピソードを増やしたい🔥 »
と思い、長期インターンに挑戦することを決めました。特に、文系の学生は就職時に営業の経験が求められることが多いと聞いたので、営業スキルを身につけたいという気持ちもありました!
💭大学生活を有効活用するために長期インターンを始められたのですね!参加に際して活用してくださった弊社のキャリアアドバイザーとの面談はどうでしたか?
自分が長期インターンでどのような経験を積みたいかが面談を通じて明確になりました。特に、営業という職種に関する説明やアドバイスを受けたり、自分に合った企業を見つける手助けをしてもらえたことが非常に役立ちました。
2. 長期インターンについて
ここからは、橋口さんの長期インターン先での経験について詳しくお伺いします!

💭まずは、長期インターン先である株式会社ブレーンバディさんでの業務内容を教えてください。
【橋口さんの業務】
📞インサイドセールス
インサイドセールスを担当しています!具体的には法人に向けてサービスを紹介し、商談の機会を獲得する営業を行っています。
💭株式会社ブレーンバディさんの雰囲気を教えてください!
社員との距離感が近く、非常にフラットな雰囲気です!
オフィスには壁がなく、さまざまな社員やインターン生と自然にコミュニケーションが取れています。インターン生同士も仲が良く、業務に関してアドバイスをし合ったり、チームとして目標を共有したりしています🌱
また、社員さんもみなさん気さくで親しみやすく、気軽に相談できる環境です!

💭株式会社ブレーンバディさんの長期インターン生としてのスケジュールを教えてください。
週に2~3日、10時から19時まで勤務し、業務の大部分は電話営業に充てています。大学がある日は午後から3時間ほど勤務しています。
💭インサイドセールスを行う上で、自分の中で何か目標を立てていますか?
【橋口さんの仕事に対する姿勢】
💪1時間あたりの目標件数を設定
💪社員の方に自分からアドバイスを求め、吸収する!
1時間あたりの目標件数を設定し、スケジュール管理を徹底しています。月間目標も意識しながら、1日の業務が効率よく進むようにスケジュール管理を徹底していますね。
また、社員の方々に積極的にアドバイスを求めることで自分のやり方を常に改善し、成果を上げられるよう努力しています!
💭具体的な数値目標の達成のために日々努力されているのですね!橋口さんがインサイトセールスをする時に意識していることはありますか?
お客様に対して、なるべく丁寧で分かりやすい説明を心がけています。
特に、商材によって異なる魅力をいかに伝えるかが重要なので、
事前に商材の特徴をしっかり把握し、商材に応じたトークスクリプトを用意
しています。また、どれだけ迅速にかつ正確に対応できるかを意識し、日々の業務を効率的に進めるよう努めています✨

💭信念を持ってお仕事されている姿、素敵です!そんな橋口さんが「やりがいを感じる瞬間」はどのような時ですか?
アポイントが取れたときです。お客様から興味を持ってもらえた時は、努力が報われたと感じます。
また、チームのメンバーや社員の方々が「頑張っているね」と評価してくれたときもモチベーションが上がりますね。
商談のアポが取れた時には、チーム全体で喜びを分かち合い、うまくいかない時にも周囲からのフィードバックをいただけるので、さらなる挑戦を後押しされています😤
💭反対に、辛いと感じたり大変だと感じる時はありますか?
理不尽な理由で電話を切られたときです💧
一方的に厳しい言葉を投げかけられたときは心が折れそうになりました...。
しかし、同じような経験をしている他のインターン生や社員の方々がいつも励ましてくれるので、めげずにここまでやれています!
💭やりがいも辛さも感じる中で、橋口さんご自身に何か変化はありましたか?
« 年上の社員や先輩と話すことに対する抵抗感がなくなりました »
以前は、どうしても先輩に遠慮してしまうことが多かったのですが、ブレーンバディではフラットな関係で意見を交換できるので、自然と自分に自信がつきました✨
💭長期インターンで「仕事」というものを体験することができたと思いますが、「仕事」や「社会」への理解は深まりましたか?
💡楽しみながら仕事するってかっこいい
今まで仕事は大変なものだというイメージが大きかったのですが、長期インターンを通じて仕事の楽しさを知りました。何よりブレーンバディの社員さんが楽しみながら仕事をしている姿を見て「自分もそうなりたい」と憧れを持ったんです!
また、スーツを着た堅苦しいイメージとは違ってフラットで柔軟な働き方が存在することを知り、働くことにポジティブな印象を持てるようになりました。
▶株式会社ブレーンバディさんの長期インターン求人はこちら!

3. 今後について
💭働くことに楽しさを見出した橋口さんが今後挑戦していきたいことは何ですか?
現在のインターン先では、チームリーダーとして組織を引っ張る経験をしてみたいです🔥
また、長期インターンを経験して企業での働き方について具体的なイメージができ、
" 社会人になるまでの準備をどんどん前倒しでやっていきたい "
という気持ちが湧いてきました。これから就活が本格化していくにあたって「今の自分に必要なスキルは何か」を常に考えながら前に進み続けたいです!

💭橋口さんの今後の挑戦、応援しております!最後に、現在長期インターンに参加しようか迷っている人たちに向けて、メッセージをよろしくお願いします!
長期インターンに興味があるなら、ぜひ挑戦してみるべきです!
バイトとは異なるリアルなビジネスの現場を体験することができる長期インターンは、自分自身を成長させる大きなチャンスです。最初は不安もあるかもしれませんが、実際に飛び込んでみることで得られるものは本当に多いです🌱
また、長期インターンは
就職活動においても大きなアドバンテージとなる
ので、将来のためにも積極的に挑戦してみてください!
💭橋口さん、本日はお時間いただき貴重なお話をありがとうございました!
終わりに
最後までお読みいただきありがとうございました!体験談を通して、
💡長期インターン面白そうだな
🌱自分も長期インターンしてみたい!
と感じた方は、是非「ココシロインターン」で自分に合った長期インターンを探してくださいね!
▶キャリアアドバイザーとの面談はこちら

▶長期インターンの求人はこちらからチェック👇
▶ココシロインターン 公式Twitterはこちらから👇
#編集後記🍀
橋口さんの先を見据えて今必要なことは何かを探求する力の強さに執筆中も圧倒されました!私自身、なんとなく就活や仕事というものに対して「やりたくないなぁ」とネガティブな印象を持っていて将来のことを考えるのを避けていました…💦しかし、この長期インターンを通じて「仕事って悪くないな」と思えるほどのやりがいと楽しさを痛感しています!橋口さんのように自分に自信が持てるようになったことが一番の収穫です。