
外出先で株を買う
昨日は朝出勤中の電車で株を注文していました。
株は数ヶ月前に購入したのを最後に
しばらく保有したままで
買い注文をしていませんでした。
でも一昨日の夜、
ふとそろそろ株を買いたいなと思い、
証券会社の外国株のページを見て
株価と企業を見ていました。
複数の外国株を売り買いしてきましたが
外貨のレートや現地と日本の
取引所に手数料を払わないといけないなど
初心者の私にとっては向いていないかもと思い、
数ヶ月前に初めて日本株を買いました。
勿論日本株も手数料などは引かれますが
外国株より日本株の方が負担がそんなに無いので
私はきっと日本株向きなんだろうなぁと
最近自分に向いてる投資先が分かりました。
昨日は朝電車でどこの株を買おうかなと
思って株価と企業のサイトなどを
チェックしていたら、私がずっと欲しい
美容家電を販売しているメーカーの
株価が比較的手頃だと言うことが
分かり、早速企業の年次報告書と
中間報告書を読みました。
やはり私の気になっているメーカーなので
年次報告書も今まで読んできた
企業の中で一番スラスラと読めて
ワクワクしてきたんです😆
それで早速買えるだけのお金を
計算して単元未満株で買い注文をしました。
話はそれますがスマホ一つあれば
証券会社への資金移動から
株の買い注文まで外出先でも
できるなんて、なんて
便利な世の中なんでしょう🥺
思いついた時にパパッとできて
本当凄い!
単元未満株についてのブログ↓
話は元に戻りますが
一昨日からたくさんの企業の株価や
チャートなど色々なことを見て
投資をしてやっと自分の中の基準と
ルールが明確にできました。
マイルールなのでここには書きませんが、
投資を初めて1年とちょっと経ちますが
これが自分の中で確立できたのは嬉しく、
今後もこの基準に照らし合わせながら
投資していこうと思います。
とりあえず絶対に無理せず
できることからコツコツとですね。