![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105535191/rectangle_large_type_2_ee222f717f1f355dc61530b86ea18145.png?width=1200)
やってやろうぜ、パーフェクトリィ
年初めに書いて以来のnote。仕事が忙しくて書いてられなかったです、はい……。
さて、今回は、G.R.A.D.のアビリティの『パーフェクトリィ』の習得についてです。
もう、色々な方々が書かれているけど、私だって書いてやる!!!の意気込みで書きます。
ただ、一昨日(2023/05/13)電車の中でぽちぽちやってたら、たまたま出来たという(╹◡╹)
![](https://assets.st-note.com/img/1684036309550-iBzfcLTSKp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684036308904-KouzDJPgjz.png?width=1200)
パーフェクトリィって、ノウハウ本で落ちるんだ!?!?!?(1回で落ちるとは思わなかった人)
まぁ、レベル2なので、せめて4か5はないとS.T.E.P.で濃縮して、グレフェスやフェスツアーズ、コラボフェスでは使えないかな??という思いがあるので、落ちるまで挑戦します!!!
あ、ちなみに『パーフェクトリィ』をとった編成なんですが、これです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684036798253-SlsnyUg5O3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684037446644-tljvkv5MIC.png?width=1200)
失敗・カタストロフ(大失敗)を起こしたくないので、トラブル率を下げるために入れてます。一つしかたまたまなかったので、あとは適当に〜ということでSP盛ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684037447659-tPgK0QkY62.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684037448924-rzIfHQbcFV.png?width=1200)
本当はノウハウ発現マスタリー持ちの美琴さん入れようかと思ったんですが、ボーカルレッスンへの滞在がヤバくなるのと、甘奈とViひらめきで被るので今回は足りないVoひらめき(奏・奏霧子)にしようかと。
普段、夏空千雪や二律背反冬優子でVoひらめきあるじゃんと思う方。
問題はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684037882511-tonBbzKpvn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684039329976-sidjNcVMmZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684039334229-oZP1LeL3OM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684039336457-BvsoNRw3Xu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684039337669-Dq4VnkxcOS.png?width=1200)
先程、PアイドルのEXスキルでもお話した通り、失敗・カタストロフ(大失敗)をしたくないので、ボーカルを踏んで回復しようぜ!!ってことで、体力を優先させるために……
![](https://assets.st-note.com/img/1684040318285-XouBchVuvq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684040317542-g73SRwSoet.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684040320019-X9cfLnfQhc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684040321465-AvNMueIcRQ.png?width=1200)
SSRのひらめきやひらめき×2を出しやすくするために、冬優子よりあさひを採用してます。
……体力おばけによるパーフェクトリィゲット作戦開始です。
が、一発で取れるとか思ってなかったので何もスクショはありません!!!
持ち込んだものはタオルと付箋×2でしたが、付箋は全く使っていません!
シーズン1〜シーズン3まではA.B.Cブロックで上限を取り、たまたまシーズン1にBブロック&上限確保しており、運良くあさひと雛菜が一緒に行動してくれたおかげでシーズン2の最後にはダンスマスターを確保できたたため、シーズン3の上限確保以降はボーカルマスターとビジュアルマスターを確保するために奔走することができました。
あ、予選は勝ち進んでます。1ターンでも多くターン数ある方が安心するので。
今回のこの編成では本当に休みなしで行けたので、結構楽々でした。
次は恒常サポートSSRとグレフェスサポートSSRでやるか!!っとなって試行錯誤した結果できました。
……ので、スクショも撮りまくったので、次回の記事にしたいと思います!!!
ちなみに、ツイートしてます……笑
ちなみに編成はこんな感じ。今日の22時ぐらいには記事上げられたらな〜って思ってます!
![](https://assets.st-note.com/img/1684078227095-siL8qHy2EP.png?width=1200)
では、次の記事でお会いしましょう〜