超短編集23
(読了目安3分)
自分に自信がない女性は、男性から「愛してる」と言われても、その言葉を信じることができませんから、結果的に「愛されない女性」になります。
自信がある女性は、相手の言葉を「そうでしょ」と信じることができます。愛されるには、自分に自信をつけることが前提になります。
あなたの判断力の有無は、「状況証拠」が示しています。
幸せな人は判断力があり、不幸な人は判断力がないと言えます。
人生がうまくいっていない人は、自分では最善の判断と行動をしているつもりでも、それが本質的ではないわけです。
他人ではなく、自分の判断を疑ってみることも大切です。
「親から愛された」と信じたいがために、親の愛を確認するような人生を送っている人がいますが、大切なことは、「愛されたか」ではなく、「愛したか」です。
愛は子どもを「親から愛されたか」と悩ませることはありません。
「親から愛されたか」と悩んだ時点で答えは出ています。
過去のことより未来に目を向けてください。
結婚生活を長く楽しむには、大人の思考が必要です。
目先のことに右往左往している子どもの思考の人が、結婚直後から急に大人の思考になれるでしょうか。
人間は、どんな能力でも、小さな努力の積み重ねによって伸ばしていくものです。
小さな努力を忘れないでください。
「オーガニック野菜は身体にいい!」と言っている農家やオーガニック野菜を食べている消費者たちが、もしお酒やタバコをやっていたら、知恵がある人とは言えませんよね。
オーガニックの目的は愛と平和ですから、お酒やタバコなど、根本的なところから見直す必要があります。
「私って体臭があるかも」と自覚したときには、すでに周囲からは「かなりクサイ」と思われていることがほとんどです。
「もしかして私はどこかおかしいのかも」と自覚したときには、すでに周囲からは、「かなりおかしい人」と思われていることがほとんどです。
しかし自覚できたということは、まだ手遅れではありません。
状況を変える努力をすれば間に合います。
強い思いだけでは、思ったとおりの生活はできません。
思い通りの生活をするには、「強い思い」に加え、思いを叶える「実力」が必要です。
強い思いを持っている女性は多くいますが、ダイエットと同じで、多くの女性が挫折しています。
なにか成し遂げたいなら、強い思いではなく、強い行動力が必要です。
成長したいと思っているなら、誰かから助言をもらうときは、たとえ助言をする側がそれを実践できていなくても、また、どんなに理不尽だと感じても、ありがたくもらってください。
相手も「言いにくいこと」をがんばって言っているかもしれませんし、相手がどうであれ、あなたにとっては「助言」だからです。
約束を守らない人から「約束を守りなさい」と言われることがあります。
そのとき、「あんただって守らないんだから私だって守らない」と反論してしまうと、約束を守らない人が2人できてしまいます。
あなたは愛される人になりたいんですから、周囲の人がどうであれ愛される人になればいいはずです。
・・・
<日記>
今日は連休明けですが、晴天だったためかお客様がたくさんいらっしゃいました。
暑くて「かき氷」も売れたんです。
栗とゴーヤをいただき、ゴーヤは夕食になりました。
お客様に恵まれ、仕事をする体力もある・・・こんな平和な日々が少しでも長く続くようにがんばろうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー