結婚できない本当の理由
(読了目安3分)
たとえばインフルエンザにかかったマスターが、以下のように言ったらみなさんはどう感じますか?
「オレがインフルエンザにかかったのは神への貢ぎ物と祈りが足りないからだー!」
そして、神棚を買って貢ぎ物を積んでお祈りをしていたらどうでしょう。
みなさんはきっとこう言いますよね。
「そうじゃないですよ。貢ぎ物とかお祈りとかインフルエンザには関係ないです。しっかり予防していなかったり、免疫力が対抗できなかったからです」
では、結婚したくても結婚できない人が、以下のように言っていたらどうでしょうか。
「結婚相手が見つからないのは、私が持っている資格が少ないから・・・」
「結婚相手が見つからないのは私が無職だから・・・」
「結婚相手が見つからないのは料理が苦手だから・・・」
マスターは以下のように言うと思います。
「そうじゃないんだよなあ。資格とか収入とか、料理とか関係ないんだよなあ。優しい女になれば黙ってても男が近付いてくるのになあ」
結婚相手が見つからないのは「優しくないから」、言い換えれば「自分を愛していないから」です。
自分を愛するとは、なりたい自分になることです。
なりたい自分になる努力を続けると、知恵と自信がつき、他人に優しくなれます。
知恵があり、自信があり、他人に優しい人は、結婚したいときに、結婚したい人と結婚できます。
つまり、自分を愛することができれば、結婚相手が見つかるわけです。
「愛とは、私もあなたも周りも楽しい」という状態です。
わけのわからない民間の資格を取るために何十万円も使っていたら、周囲はあなたを「かわいそう・その前にやることあるでしょ」と思うでしょうから、あなたは愛を実践しているとは言えません。
また、結婚する気もない男性とダラダラと関係を続けるのも愛ではありません。
彼氏や仕事に不満ばかり言いながら、「別れる・辞める」という行動をとらないのも愛ではありません。
理想の体重になれないことも、愛ではありません。
自分を愛さないで結婚などできませんし、できたとしても幸せは短いものになります。
結婚したいと思っているのに結婚できないなら、その理由は・・・「自分に愛をそそいでいないから」です。
余談:大切なのはお金で買えないもの
たとえば車の運転スキルは1千万円あっても手に入りません。
1千万円あれば他人に運転させ、車に乗ることはできますが、運転はできないんです。
スキルを手に入れるには、練習あるのみです。
また、1千万円でホテルの料理長クラスの腕前は手に入りません。
1千万円あればホテルの料理長に料理を作らせることはできますが、料理は作れないんです。
料理の腕を手に入れるには、練習あるのみです。
その他いろいろ、お金では買えないものがあります。
そしてその究極が「愛をそそぐ力」です。
1千万円で優しさを買おうと思っても買えません。
優しさを手に入れるには、なにが愛なのか考え、何度失敗しても実践し続ける必要があります。
「人を好きになる力」も、お金では買えません。
平和な家庭を作るという意味で人を好きになるには、「自信」が必要です。
1千万円で自信が売っていればいいんですが、絶対に買えないんです。
自信を手に入れるには、小さな成功体験や、目の前の壁を乗り越える練習を積み重ねるのみです。
優しさや自信はお金で買えない・・・ということは、お金がなくても手に入るということです。
・・・
投稿タイトルの一覧は以下です。