#65 ポストに投函された納税通知書をありがたいと思える人はすごいと思う理由。
心躍るマネーサポーターのみほです✴︎
5、6月は固定資産税、重量税、今年度の住民税確定通知書と一年の中でも税金納付月間ではないでしょうか。
▶︎納税通知書をポストに投函されている時どんな気持ちですか?
心躍るマネーサポーターと言っておきながら、正直に言うと、、、
「うわー!今年もキターー。」なんですね💦
我が家は家計を完全折半しているので、夫婦片方の口座から引き落とし設定にしておらず、郵送で振込用紙が来ます。
みなさんには「お金は巡るもの」と言っておきながら、やはり私の本心は「今年も払うのか〜」と思っているようです。
▶︎潔く払う
納税通知書が来たら、その控えを持ってすぐにコンビニのATMで現金をおろし、支払います。
納税の期限は余裕を持って郵送されていますし、分割支払いも可能ですが、延ばしたからといって、気になりごとが増えるだけなので一括で納めてきます!
▶︎この「今年もまた来た」の気持ちを分解。
我が家が毎年支払っているのは固定資産税と車の重量税。
毎年記録しているのですが、殆ど変動はありません。
頭の中では、税金は国民全体の生活に幅広く寄与しており、税金を払えるのはあなたは払える能力があるほどお金を持っています。
資産を保有しています。
と言い換えることができます。
それでもなお、「またこの季節がきたか」とがっかりするのは、税金の意味や使い道が腹落ちしていないからだなぁと思い、固定資産税を例に取って調べてみました。
▶︎固定資産税の行方
💰固定資産税とは
その年の1/1に住んでいる市町村に払う地方税。
税金は大きく国税と地方税分かれており、地方税の中の市町村税にあたります。
東京都23区だけは特例で東京都課税する税金。
試しに東京都の歳入のうち、トップは都税67%
さらに都税のうちトップは固定資産税26%‼️
東京都に取って、(恐らく他の市町村でも)固定資産税は確実に歳入を確保できる貴重な財源と言えます。
▶︎市町村税の使い道は?
右が歳出の内訳。
わかりづらいのでこんなクイズを用意しましたー
質問「税金が使われているのはどれ?」
回答「全てです」
はい!正解!
▶︎税金を払わないとこの治安と安全は守られない。
市民が平等に安心して暮らせるような街づくりをするのが税金の役目。
家事が起きても消防車、救急車は来ず、子供の学費は習い事並みに高くて、公園の遊具はボロボロ、ゴミの収集も週に一回で、横断歩道の信号は壊れて事故が起きやすい。
そんな世界を想像したら、税金を払うことは、自分も家族も仲間も住みやすい世界をつくること。
▶︎お金は巡る
人はすぐにリターン得られないと、支払いを躊躇いがちです。
しかし、これほどまでにあまねく用途に使われるお金の使い方はないのでしょうか。
他者の幸福を願うことは、自分の幸福を願うことと一緒で、他者にお金を使える人は、自分にもいつか巡ってくる。
税金を喜んで払える人は、寄付よりもマネーリテラシーレベルの高い行為だなと思いました。
記事を書きながら来年は私もそうなりたいと思いました!!
✨✨✨
Voicy最新回はこちら、暮らしの必需品についても話しています👀
↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?