その考え方でだいじょうぶ?
昨夜も深夜にパジャマでホットミルクを抱えて
私が好きな音声メディアを聞いていました✨
こんな話が流れてきました😊👂🏻
2021年になり新しいことを始めようと思っている方も多いと思います。
その時あなたは
「新しいことなのだから、先ずは
*じっくりと学んでから
*自分が理解できてから
*きちんと体験してから
*急ぐ必要はないから
と言っていてはいませんか?
それは「地の時代」の考え方なのです。
「風の時代」の特徴は、有無を言わさず『スピード』です。
要するに、地の時代の時と同じとは違って
「いつまでも考えてる場合じゃありませんよ」と言うことです。
あなたは大丈夫ですか?
〜〜〜**〜〜〜**〜〜〜
と言うナレーションでした✨
こういうことを聞いたときに
「そんなことばかり言っている」「スピリチュアル的なことには興味がない」と片付けてしまうのか、または、これは「ビジネスにもいかせるな」「生き方のヒントにもなるな」と捉えるのかで、あなたが新しく始めたことが「上手くいくかどうか」にも大きく関わってくるのかもしれませんね✨
さて、あなたはどちら派ですか?🌟
変化を「理解する人」よりも変化を「受け入れられる人」がうまくいく時代だと言うことは、間違いないようです✨
とは言え、どの時代であっても「上手くいく人」に共通している
行動パターンですけどね😉