プラス言葉を使ってみる。
皆さん、こんばんは🌙
と言いながら、今の時期、外は明るいかと思いますが(笑)
心の健康家 高橋 崚(りょう)です✨
今日は、プラス言葉について、綴っていけたらと思います(^^)
プラス言葉=前向きになっていく言葉!
この言葉を自分自身にかけることができると、
自然と元気に過ごしやすくなるのはイメージできると思います(^o^)
でも、「鏡に向って、自分自身にプラス言葉を言って、
自分を元気にしよう!」と、思ってやってみようとしても
なかなかできない人が多いのではないかと思います。
私自身も上記のような自分を元気にする行動はなかなかできません(笑)
鏡を見ながら、プラス言葉を使う!まずは、鏡に向わなきゃいけない。
私みたいに、朝が苦手で、起きて身支度して、すぐに家を出るような
人にとっては、なかなかそんな余裕が持てない。
そんな方もいらっしゃると思います。
敢えて、プラス言葉を発するときに、○○という状況でやるなどの
条件を付けないことで、よりプラス言葉を発するタイミングが
増えてくると思います(^o^)
今日、会う人に「ありがとう」と伝えても良いと思いますし、
紙に「ありがとう」と書いても良いと思います。
紙に書かずとも、スマートフォンやアイフォンに、「ありがとう」と打つのでも良いです(^o^)
プラス言葉=ありがとう と、綴っているしまっているように感じますが、
前向きな言葉、気持ちが高ぶる言葉なら、自由です✨✨
この記事が少しでも、お役に立つことができましたら、嬉しいです(^^)
本日もお読みいただき、ありがとうございます!✨
読んでくださいます、皆さまの心が健康になっていく思いを添えて。
心の健康家 高橋 崚(りょう)