父の日👔🍀感謝の気持ちと映画、インスタ、漫画…いろんなお父さん紹介☺️
おはようございます。
こころです🌸
6月21日は父の日でした👔✨
皆様はどんな風に感謝の気持ちを
伝えられたのでしょうか☺️?
私は、実家の父に鰻を
クール便で贈りました🎁
理由は、一番人気だったからです。(笑)
私の父は、娘から見ても"無趣味な人"です。
毎日お仕事ばっかりのTHE 仕事人間。
映画『終わった人』
2018年に舘ひろしさん主演の
『終わった人』という映画がありました。
その予告を見たとき
「あ、お父さんだ。」と思いました。(笑)
なので、父の日や誕生日などは
本当に悩みます🤔
最終、なんでも喜んでくれるだろうと
開き直ります🤗🍀
今回の鰻もそんな感じ!
「届いたよ。お母さんと一緒に食べるね。」と
父からLINEがありました。
いつまでも仲の良い父と母の姿は
私の理想の夫婦像です❤️💙
Instagram『つむぱぱ』
私の愛読書
きみは ぱぱが すき?/つむぱぱ(KADOKAWA)
もともとは娘の『つむぎちゃん』が
可愛くてハマりました💕
そして、パパの とても穏やかで
器が広く、あたたかい子育てに和みました😌
娘がいるパパってこんな気持ちなのかな〜!と
父と重ねてみたりします。(笑)
すごく器用な方で、家族の日常をネタに
マメにインスタも更新されているので
つむぎちゃんの成長を共に見守ってる気分です。
漫画『セブンティウイザン』
セブンティウイザン/タイム涼介
(BUNCH COMICS)
夫は定年退職をし、妻は70歳をこえた後に
初めての妊娠、出産そして子育てに奮闘する漫画です。
ちょっと特殊な設定ですが、
きっとどの赤ちゃんもこんな風に
誰かに待ち望まれて生まれてきたのかなぁと
感慨深い気持ちになります👶🌱
受験の時も、就職の時も、引っ越しの時も
静かにそっと支えて応援してくれてたこと。
なによりここまで育ててくれたことに
感謝の気持ちでいっぱいです。
お父さん、いつもありがとう。
fin.