見出し画像

人生を変えるのは自分だけど、1人で簡単に変えられるほど人生甘くない

昨日から募集の始まった
小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座19期

申込の時に紹介者欄に「こころん」と書いた方はメッセージください☺️

「ずっとあさぎさんのブログ読んでます」
「いつか講座入りたいです」
「まだいいかなと思ってます」

私があさぎさんを知ったのは5年前くらい
たまたま小田桐あさぎさんの著書
「嫌なこと全部やめたらすごかった」と出会った。

「へー、こんな人いるんだ」
「ま、私の人生とは関係ない」
そう思って本棚にしまった。

そこから5年の月日が流れて去年の夏

たまたま開いたらインスタグラムに
ピンクの髪の怪しい人が流れてきた
「ドバイ在住 億越えママ社長 小田桐あさぎです!」

私は「あれ?この人見たことある!」
本棚に5年間そっとしまっておいた
『嫌なこと全部やめたらすごかった』を取り出して読んだ

この5年間、私は何をしてきただろう
お給料を上げるために国家資格を取って看護師になった。
正社員という安定は手に入れたけど、
残業と夜勤とシフトに縛られた生活に未来を見出せなかった

同じ5年という月日で
あさぎさんは書籍を2冊出して
講座を主催し
ドバイに移住して
毎月ファーストクラスで海外旅行をする生活を送っていた

「私もこの5年頑張ったのに」

なんだか虚しさと嫉妬と情けなさと憧れと
複雑な気持ちになった。

そこから私は迷うことなく魅力覚醒講座に入った。

これから先の人生を1日も無駄にしたくないと思ったから。

「人生を変える」と決めるのは自分だけど
自分1人の力で変えられるほど人生そんなに甘くない。

自分で簡単に最高の人生にできるのであれば、
とっくにいい人生を手に入れられてるはず。

私は自分に対して降参した。

自力で頑張ってもここが限界かなと。

そして、新しい環境にお金を払って身を投じてみた。

そこから1年。
想像の斜め上をいく人生を送っている。

1年で5カ国海外に行き
ユニクロしか着ない人がブランドものを日常使いするようになり
看護師の仕事は辞めて裏方として働くようになり
あさぎさんと一緒に仕事をしたり
億越えの方々と一緒に旅行に行ったり食事をしたり

自分の人生をどう選ぶかは「自分」

人生を変えたいと思うのであれば
変わる環境に身を置くのが一番の近道

魅力覚醒講座は年中いつでも入れる講座ではないので、今このメッセージを書いています。

飛び込むのも
見送るのも
決めるのは自分

でももし迷っているのであれば
入ることをお勧めします。

こんな環境ここにしかないから。

もし迷っているのであればメッセージください。

そして入ろうと決めた方は
紹介者欄に「こころん」と書いてもらえたら
一緒に19期を満喫するお手伝いをさせてもらえたらと思っています。
(こころんと書いてくださった方はメッセージお待ちしてます☺️)

いつでもいくつからでも変われる。

そのチャンスが今きています。

一緒に19期入りませんか?


いいなと思ったら応援しよう!