![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47901864/rectangle_large_type_2_e0f955182a1b2b08619ea789bee549b8.jpeg?width=1200)
【変化log】食事の変化と卒業式の練習。
皆様こんばんは。
今日は自分の記録としての記事です。
今日は躰の動きが重く。
それでも過去を振り返って今を見てみたら、あら!えらい💕えらい💕そんな自分を見つけましたよ。
やりたいこと、出来てるね。
毎日たくさんじゃなくても大丈夫だよ。
良く動いたね〜💕
ちょっと驚いたよ〜!
無意識だったよね〜🤣
慣れたんだね!
自分にとって素敵なことしたんだね〜🥰
御機嫌で眠れそうです( *¯ㅿ¯*)💕
では、温活ソックスの記録として記事に。
【温活】
2足ある温活靴下、2足目破れました〜!
おめでとう🥰
さぁ、縫って穴塞ぐよ〜🤣
温活ソックスの面白さは穴あく場所です(。 ・`ω・´) キラン☆
穴は、履き続けたという習慣化の証!🤣
デトックスがスムーズにできるようになってきたよという栄誉の証!🤣
穴は前回と同じ場所でした。
一般の靴下では開かないところに穴を設けてます🤣
かかとのガサガサしがちなかかとも柔らかくなってきました。
角質=老廃物=毒素の塊〜!?なのではないかなと思っています。
【食事】
欲を満たすだけの食事を選ばなくなりました。
楽したいなぁ、という時に手軽に食べたりしましたが、食べたいものを作るという方向へと変わりました🥰
今日、氣がつきました🤣
1人の時も・・・
いつの間にか、勝手にそちらを選ぶようになったというところです。
食事に関しては、自分の至福を無意識で選べるような習慣づけができたんじゃないかなぁ🥰
氣持ちに習慣づけをする。
それだけで無理なく自然に変わっていけるのかもしれませんね💕
下の子の卒業式も間近です。
袴の微調整と着付け練習2回目、当日どれくらいで着せれるのかなと時間計ってみました。
朝は忙しいですからね☺️
髪飾りを本人に選んでもらい。厚底ブーツなので階段の昇り降りの練習をしたり・・・
(走って昇ってたので大丈夫そうです🤣)
そして、今日は高校の合格発表でしたね。
今年は受験日がズレたりと、いろいろありましたね。
お疲れ様でした。
どんな時も前向きに自分の未来を創造して進んで欲しいなと思います💕
それでは、明日もご機嫌な一日をお過ごし下さいませ🥰
いいなと思ったら応援しよう!
![misato ∞ ごきげんライフクリエイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36615516/profile_939448e863615d28d0b36091ec4d7c4c.png?width=600&crop=1:1,smart)