気持ちを落ち着けて待ってみたら想像以上のお金がやってきた*ありがとう*元祖サンタクロース

昨日お話していた シンタクロース 我がやにやってきました***
歯の妖精tooth fairy もやってきました**

きちんと待っていたら、今日、お金が、私が想像していた額の2倍入り、無事に支払いが出来ます。入ってこなかったら、って一瞬なった昨日のお金への不安の気持ちの受け止めと本当のココロ、大丈夫っていうココロ。私のココロが、お金のブロック解除をしてからちょっぴりはドキドキしたけど、気持ちを落ち着けて、しっかり入ってきました。本当有難いです。

払う分は払う日まで入ってくるっと**焦らずにゆったり構えて待つ選択ができる私を取り戻せる**豊かさがあることを、ココロの奥(愛の子)そこではしっかり感じていて、また体感したことで、身がそのことを愛を持って受け入れる。愛の世界、安心する世界があることをココロいっぱいで感じる私(地球にいる私)とつながってみる。

 ありがとう**ありがとう***ありがとう**
表面意識は、ちょいちょい騒がしくなりがちだけれど、ココロの奥そこは、大丈夫だよ**て。愛の世界にココロをおいてみる***

一生懸命、私達家族のために、働いている旦那様。
ありがとう**ありがとう**ありがとう***

お仕事
ありがとう**ありがとう**ありがとう***

社会制度
ありがとう**ありがとう**ありがとう***

わが子
有難う**ありがとう**ありがとう***

今日も豊かにゆったり生きれていること***
有難う**ありがとう**ありがとう***

シンタクロース
有難う**ありがとう***ありがとう***

この記事を読んでくれている方
有難う**ありがとう***ありがとう***

愛を感じられること
ありがとう**ありがとう**ありがとう**

愛があり、感じ、それを感じるココロがある
ありがとう**ありがとう**ありがとう**

地球っこ、身体があり、今日という日があること
ありがとう**ありがとう**ありがとう**

*元祖サンタクロース・本当に存在していた、オランダ、ベルギー、周辺国のサンタクロース。そのスピリットがアメリカに。そして、全世界に*

サンタクロース、ずーと今も大好き*シンタクロースもサンタクロースも大好き**そして、ずっと信じて、サンタクロースさんが本当にいっぱいいるのを、北欧にいるのをTVで見て、興奮して、実際に会いにいったお友達の話に興奮して、喜んだ私。
この二つの国に出会う前にずーとあった疑問。12月25日は、イエス様が生まれた日と、サンタクロースが生まれた日、一緒で今は、いいと思うのだけれど、ずーと違和感があって。

海外交流、ホームスティー、インターナショナルな仕事環境の中で、クリスチャンとのつながりや、クリスチャンとの友達も自然と多いこともあり、なんか二つの大きな存在が同じ日ね。。と。12月25日。→クリスマス、サンタクロースさんが来ます** 12月25日→イエス様のお祝いをします
私→インターナショナルな環境にいること(自然にいるようになっている)
子どもの頃から大好きなサンタさんと自然にかかわる機会がたくさんのイエス様両方の日です。両方大きな日。クリスチャンの方たちにとって、イエス様の誕生日を祝う本当に大きな日。ここの国の人たちにとって、宗教に関係なく家族皆で集まる大きな大切な日、愛の日。今になるとなんで違和感あったのなんだろう。。腑に落ちた後ってそう。一緒でいいね。サンタクロースもイエス様も愛で一緒って今では想う。

話は、元祖サンタクロースのシンタクロース。ここ数年、今も、ここの国にいること、それはシンタクロースに子どもと会いにいける私へとつながっている。シンタクロースはスペインから船でやってくるよ。それをここでは、皆で、集まって盛大にお迎えするよ。
シンタクロースさんは、サンタクロースのモデルになった人は、実在した人物です。

4世紀ごろ、小アジア(現在のトルコ)のミュラというところにいた、
カトリック教の司教である、セントニコラウスという人物です。

司教セントニコラウス(セント(シント)ニコラス(クロース))が、
サンタクロースのモデルになったんです。

普段からとてもやさしく思いやりがあり、
子供たちに優しく接している、人物だったからです。

ありがとう***

長くなりましたが、ずっと大好きなサンタクロースさんが実在していて、
毎年会える。
今は、シンタクロースさんもサンタクロースさんもいる。嬉しいです。
 *愛のスピリット* サンタクロース*シンタクロース*イエス様*
 すべては実在 
⁂嬉しい⁂*ありがとう***

*自分が開花する自己肯定感UP*感受性豊かになる*ココロ自由になる瞬間体感*どんな感情もOKのハートフルの魔法レッスン ただ私が私であることを表現し楽しむ* カフェトークで開催中です*アート講師ふわり

いいなと思ったら応援しよう!