Smile shot
わたくしは瑚心すくい(こころすくい)と言います。
トランスジェンダーと言って、お母さんのおなかの中にいる時に、脳が「女の子になる」って思っていたのに、体は男の子になって生まれてきました。
それから幼稚園に行っても、小学校に行っても、大人になってもずっと「女の子になりたい」と思って生きています。
わたくしと同じような子どもが世界中に何人もいらっしゃいます。
でも、差別をしたり、仲間外れにしないでください。
わたくしも人にからかわれたり、指をさして笑われることもありました。
辛かったけど、いつも胸を張って生きて来ました。
わたくしは思っています。
世界中の子どもたちには、いつまでも笑顔でいて欲しいのです。
わたくしたち大人は、みんなが豊かな気持ちで生活するために毎日戦っています。
でもそのしわ寄せがあっても、子どもたちに向けたくはないのです。
学校へ行って、先生にいろんなことを教えてもらいます。
「なんで毎年夏の気温が上がっていくのか?」
「なんでホッキョクグマが少なくなっていくのか?」
「なんで汚い水を飲んで子どもたちが死ぬのか?」
「なんでみんなのように学校に行けない子がいるのか?」
「何で森林が枯れて山の動物たちが人のいる所にでてくるのか?」
だから
「気温が上がらないように、大人が色々な会社に協力をお願いしています」
「氷が必要な所の氷が解けないように頑張っています」
「汚い水がきれいになる薬品を作っている会社があります」
「大人が少しづつお金を出し合って、学校のない国へ寄付しています」
「山の動物がエサに困らないように人間が山を守っています」
子どもたちも、将来大人になったら「何をしたいか」「何のために生きるのか」がわかってきます。
その時のために1つでいいから「大きな目標や夢」を言葉で宣言してみて下さい。そうして色々な勉強をして大人へと成長していってください。
大人になっても、誰でも心が迷子になることがあります。
そんな時は「大きな目標や夢」を思い出して、勇気を持って生きてください。そして一緒になって励ましあえる友達もいっぱい作ってください。
ひとりで辛い時は、夜空でも、曇り空でも、青空でも、
「頑張ろう一人じゃないよ」って世界中の人達に「笑顔」で伝えてください。そう「笑顔」でです。
この歌は「笑顔で頑張ろう」ってテーマです。
いいなと思ったら応援しよう!
![瑚心すくい(トランスジェンダー・境界性パーソナリティー障害)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34838118/profile_dfc81acfe8f4d1e652648bc8bbbd0d51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)