見出し画像

6月もあと少し‼️今年前半を振り返ってみる

6月もあと1週間‼️来月からもう年の後半ですね😱
時の流れが早すぎます😱

今日は今年の前半、自分は何に力をいれていたかな、何新しいことはじめたかなと振り返ってみたいと思います。

【力を入れていたこと】

✅中3の娘と高校見学
こちらは去年から動き出していましたが、定時制高校、通信制高校をそれなりに見学させてもらいました。通信制や定時制について学ぶ機会にもなりました。何より、娘にもそういう道があるんだと希望を抱きました。見学を重ねていく中で、娘が気に入った高校に出会えました。よかったとほっとしているところです。

✅ノートの発信
こちらはまた気を引き締めて更新し始めたという感じです。発信することの難しさも感じながら試行錯誤でやっています。発信をつづけることは自分にも大いにプラスになると感じています。これからもみなさんのnoteを読んで学びながら綴っていきたいです。

✅料理
こちらは力を入れるというよりは意識しながら作っています。うちの娘たち2人は好き嫌いが多いのと、血液検査では反応しないのですが、食べたら舌がかゆくなるものもいくつかあり毎回頭を抱えながら作っています。ご飯は身体と心を作るもの。少しでも美味しく、また栄養をとれるように考えながら作りたいです。

【新しく始めたこと】

✅16時間プチ断食
ダイエットにいいとの記事を見てこれなら私にもできそうかなとやってみました。残念ながらまだダイエットの効果は出ていませんが、空腹時間を長くすることは健康に利点があるとのことで続けています。自分の朝ごはんをやめたことで生活がシンプルになった感じがしています。

✅甘酒
飲む点滴と言われる甘酒。甘酒の効果がうたわれるようになってから久しいですが、飲む決心をしました。お値段が高いのがネックですが、代わりに他のものをけずって続けています。

✅Xを始めた
わたしにとってとても大きなできごとです。何も知らないのに、勝手にSNSを毛嫌いしていていました。やってみるとなかなか面白いです。他の方の投稿も読んで刺激を受けています。今後も力をいれていきたいと思うもののひとつです。

これからも色々学んで私も成長していきたいです。

読んでいただいてありがとうございます😌


いいなと思ったら応援しよう!