秩父贅沢一人旅♪ 〜白砂公園〜 NO,1 12 kioku to kiroku 2021年3月18日 21:54 今回の一人旅のコンセプトは、近場の秩父で贅沢旅♪ そして今まで行ったことのない知らない秩父を見よう❗️ということで、まずは白砂公園。ここに着くまでに迷った…。ナビ通りに行くと民家に…😅なので途中途中聞きながら。使用レンズはZeiss32 まずは鳥居を通って歩いて行くと神社が…。そして、今回の旅が良い旅になります様に…。と手を合わせて出発❗️ 諏訪大神社というんですね。 そしてここは自然環境保護地域。 神社の奥の脇道を登って行きました。 天気の良い日のこういう道って好きなんですよね♪ そう、ここはカタクリ群生地ということで、来てみたくなったんです。 今度は階段を降りて行きます。 何か白い花がいっぱい♪ 使用レンズはxf60mm イチゲでした。使用レンズはxf100-400 + テレコン1.4 。重いけど持ってきて良かった♪ 何イチゲかは分からないのですが、会えて良かった♪ そしてカタクリ。でも目的のカタクリは秩父ではまだ早かったみたいです。。。でも会えて良かった。 そしてまた歩く。脇には小さな川が流れていてイチゲの群生が続いています。 群生地を抜けて頂上へ!ここは大きな岩山の様なところでした。頂上には柵などなくて、ここでカメラやレンズを落としたら終わりだな…😅と思いながら、座って慎重にレンズ替え。 やっぱり風景は広角で撮りたかった。使用レンズはxf14 今度は岩肌を下って行きます。ここから先の道は少し怖かった…💦 松ぼっくり。引っかかってる姿が可愛くて。。。 下へ進む道の他に上に行く道が。 登って見ました。 反対側には休憩所。ここで少し休憩。もうこの時点でかなり体が痛かった…💦 反対側からも降りれそうですが、この道は絶対無理‼️と思ってやめました!笑 休憩所から見る武甲山。 そして元の道へ。 さっきの道よりはいいけど、スズメバチって…🥲出会ったら対処法知らない。。。🐝 そして途中のスミレ。 最後には気持ちの良い竹林が…✨✨ここを過ぎたところで、畑作業をしてる方に会って声をかけたら、カタクリは例年だと4月の2週目位が見頃だそうです。でも今年は早そうなので、1週目かなぁ〜との事。また懲りずにいつか来てみたいと思います!😊 駐車場の隣の運動場脇に咲いていたサンシュユ。 そして桜🌸これはさくらんぼの花だそうです♪🍒 オオイヌノフグリ。 秩父市の方、出来ればここまでの案内をもう少し出して頂けると助かります。よろしくお願いします!😊#秩父 #白砂公園 #写真 #一人旅 #fujifilm #fujifilm_xseries #Zeiss32 #xf60mm #xf100400 #テレコン14 #xf14 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #一人旅 #FUJIFILM #fujifilm_xseries #XF60mm #Zeiss32 #白砂公園 #テレコン1 #xf100400 #テレコン14 #xf14 12