見出し画像

はじめてみました~自己紹介~

はじめまして。このページを見つけてくださり、ありがとうございます。

あやかと言います。

機械ものに疎い私ですが、今回、はじめて、noteというもので発信してみることにしました。

頭の中で思っていることはあっても、何せ緊張しいの口下手なので、文で表現する方法なら、と思いました。

繊細すぎ、気にしすぎ、ど真面目、人の中にいると疲れやすい、人からの影響を受けやすい・・・など子どもの頃から何となく、人と違うなあ、自分がおかしいのかなあという思いはどこかでありながらも20代後半まで生きてきて、うつ病をきっかけに自分を、そして家族とのことを見つめなおすことになりました。

ことばには縛られたくないのですが、いわゆる機能不全家族と言われるような状況や、HSPと言われるような気質など、色々と向き合っていく中で、こころとからだ、魂はつながっているということを改めて理解し、「自分自身の感情を大切にしたい」という想いから、経験してきた自分だからこそ何かできること、同じように困っている方がいるのであれば、発信することで自分だけじゃないんだと思っていただければと思うようになりました。

現在は30代半ばを過ぎ、アルバイトをしながら、アロマやバッチフラワーレメディなど自然療法を味方にあなたらしくをモットーに、セルフケアの大切さを伝えたく、細々と公民館などで講座を個人でぼちぼちと開いています。

facebookやブログでは講座に関することなどが多いので、ここでは敏感すぎるがゆえの性格をベースに、自分の今までのことや、日常の中でふと感じたこと、考えたことを気楽に文字にしていこうと思います。なので、頻度は2週間に1回書けたらいいかなあと今のところ思っています。

ここに書くことは私自身が感じたことであって、他の人が感じることとはまた違って当然です。あくまで一個人の感じ方として読んでいただければ幸いです。

note初心者ですが、よろしくお願いします。

ご縁に感謝



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集