
原付50cc(YAMAHAビーノ SA37J 2013年)が納車された
前回はこちら。
中古で10万円程度の原付を購入してから1ヶ月ほど。
納車されました。
ヤマハ ビーノ SA37J 2013年式 です。

最近のビーノは協業で作られてるらしいのだけど、こいつはどっちなんだろうね?
まだヤマハが作っていたころのものなんだろうか?
メーターもレトロな感じ。

前の記事にも書いたのだけど自宅賃貸が原付NGのため外に駐輪場を借りました。
仕事時間中の納車だったので取り急ぎ小雨が降る中、公道デビューです。
めちゃくちゃ怖い。右折怖い。
土日は運転の練習で、電車で二駅くらいの範囲をぶらぶらしています。

いつもの道を通って、いつもの公園に原付で。

もう少し運転に慣れたら海とか行ってみたいなー。
いいなと思ったら応援しよう!
