⑩クロスカブ110にセンターキャリアを取り付けた!
前回はこちら。
ようやっと仕事納め。
そして諸先輩方とのささやかな宴席も終わり、年末年始の連休ですね。
絶賛慣らし運転中のカブですが、乗り降りするときに靴を擦ってしまうのですよね。
そんなわけでセンターキャリアをつけようと思います。
なんかそれっぽいのがついていればいいかな、と考えて純正ではなく社外品を選びました。
ホンダ 用 クロスカブ 50 (AA06) CC110 (JA45/JA60) センター キャリア ベトナム キャリア 社外品
お値段は¥6,200です。
脱いだグローブを挟めそうだなーと思い、バネ付きのものにしました。
結構お高いですよね……。
届いたものに説明書などはありませんでした。
ネジとスペーサーとワッシャーと、どう組み合わせるのかわからないので紹介ページの写真を見ながら組みます。
いつもどおり駐輪場で作業します。
取り付け箇所のネジを外します。
センターキャリアは付属の六角ですね。
これで止め方あってるのかわからない・・・。
で、なんか歪んでいるのかなんなのかかなりネジ止めに苦戦。
最後に右下のネジを止めたのですけど、本当にこの留め方であってるのか? って不安になるほどネジ穴があってなかった……。
というわけで組付けでしました。
これなら足を擦ってしまうこともなさそうですね。
安っぽくも見えないのでよい感じです!
これでまた一つ、自分用のカブになった感じですね!
今回はここまで!また次回お会いしましょう!
【1/4追記】
ガソリンスタンドで停止したときとか、自販機でジュース買う時とか、グローブを外したときにさっと引っ掛けておけるのですごい便利ですね!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。