物より思い出

最近忙しくて
子供達とあまりからんでない

疲れてもいるし
家でも仕事をしてる状態

凄く気になってて
昨日も疲れてはいたんだけど
上の2人と花札を…
教えながらやって
なかなか盛り上がった(笑)

下の2人も混じる時は
UNOや人生ゲーム、トランプ。
実際めったにできてない…

……今うちに必要なのはこれよこれ!

子供と対等に遊ぶこと‼️

テレビを見て笑う
会話で笑う
それももちろんだいじ

でもさ、
子供達がまだ独立しないで
家に全員いるうちの
この今がいいのよ‼️

このメンバーで
できることたくさんしたいの
この家庭の楽しさが
子供達の記憶に残ってほしいの

『物より思い出』
これはテレビのCMで流れていた
言葉だったと思う
凄く心に残ってる

捉え方は人それぞれだけど

欲しがる物を買い与えて
喜んでもらうだけとかじゃなくて

何かを一緒に楽しんだことで残る記憶、
思い出が大切ってやっぱり思う
そこからは、親から愛されてたという思いも
あとからわかるから

私には両親に本気で遊んでもらった
子供の頃のたくさんの思い出がある
今考えると、うちの親ってすごって思う
お金をかけずに子供を楽しませるのが
上手かったんだよね

でも、私の4人の子供達はどうだろう?

どこかに連れていくことも
少なく
テレビに子守をさせ
ゲームを与え
スマホを与えた
TSUTAYAにソフトを買いに行く
一緒に映画をみて…

なんか違う、違うの
私の考えてた家庭と違う…
できてないの…

家族で遊ぶ、本気で楽しむってことが!

子供達の幸せな生活のために
仕事をがんばってるって
勘違いしてた…(よくドラマにある父親みたい)

もっと大切なものあるよね
時間は待ってくれない
子供も成長も待ってくれない

子供のうちにできること
たくさんあるよね

今のうちにできること
たくさんあるよね

オモチャ、ゲーム、与えてもいいの。
ただ、それを親も一緒になって
楽しめばいいんだよ

時間の使い方、整理しようかな

物より思い出