![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119873602/rectangle_large_type_2_af01123c6269952ce6b3a6e8e1248889.jpeg?width=1200)
勝利と幸福の神様 「太郎坊宮」
皆様、こんにちは!!
YouTubeからのお付き合いの方ならご存じだと思いますが、私は水曜日が公休日なのです。以前は火・水の連休だったのですが競馬好きにとって土日出勤は酷な話なのでずっと公休日変更希望を出していました。そしてようやく念願叶って日曜日が公休日になったんですよね。(土曜日はまだ認められません😅)
ということで水曜、日曜が公休日なのですが日曜日は当然競馬ライブです。なので水曜日は競馬以外の時間に有意義に使おうという事から最近は犬連れでパワースポット巡りを再開させています。
先週は奈良方面で大好きな天河神社と橿原神宮。それでは今週はどうしようと考えていたところ、滋賀方面で前から行きたかった「太郎坊宮」が頭に浮かびました。
「太郎坊宮」はタイトルの通り、勝利と幸福を授ける神様として滋賀で有名です。スポーツ選手もよく訪れるそうですよ。
東近江市なので自宅から約80キロ、車で2時間ほどの道のりです。気軽に行ける距離ではないのでなかなか行けなかったのですが天気も良く、犬達も元気一杯なので向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698233804223-04ASi0ZFFq.jpg?width=1200)
ご覧のように天空のパワースポットと呼ばれる太郎坊は山麓の登山口から階段で742段上らなければなりません。(車で上まで登れますので自信のない方は中腹駐車場までお進み下さい。そこからだと約260段です。)
小型犬3ワンとの登山ですが、私たち家族は金毘羅山の奥社まで1368段も余裕でクリアしてますので楽勝ですね。当然下からチャレンジします。
![](https://assets.st-note.com/img/1698234448423-7XQifhxOIz.jpg?width=1200)
綺麗に整備された階段ですので上りやすいです。あっという間に山頂に。
![](https://assets.st-note.com/img/1698234525769-6UXnEG4uKx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698234559558-gsg2LLhBhW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698234595148-YEskpvkcsT.jpg?width=1200)
夫婦岩をくぐって山頂展望台です。空気が美味しいです。犬達もよく頑張りました😉
凄く元気な犬達ですが11歳の長女のお腹に腫瘍が出来ました。良性との事ですが心配で心配で健康祈願の為にパワースポット巡りを再開させたのです。早く良くなれ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1698235150712-3eVemWI8nB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698235259750-74sK0nLyGX.png)
本殿でお祈りをしてペットお守りを授かりました。首輪につけようと思います😉
もちろん勝負の神様ですので勝守も授かりました。勝負レースの時に披露しますね😁
犬達はまだ元気でしたので近くの安土城跡に行ったのですが残念ながらペットの入山は禁止でした。悔しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698235559853-ipOUduCvQB.jpg?width=1200)
安土城はご存じのようにお城はありません。ここで想像力を働かせて天守閣をイメージして下さい。競馬もお城も想像力ですよ😉
さあパワースポットで美味しい空気を吸いました。天皇賞は当たる気しかしませんね😏 明日からはまた競馬予習に勤しみます✌
それではまた明日😉
いいなと思ったら応援しよう!
![競馬予想TVファンチャンネル「古今くん」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115630349/profile_cfb8a20e25231a84f2f22047ed6b93bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)