![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115837541/rectangle_large_type_2_df0be09f2533122fc2ead484d04269fe.png?width=1200)
2023 セントウルSの反省
![](https://assets.st-note.com/img/1694343181973-eViEO9xEFH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1694343228355-uFPcN1KQ1a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694343292581-1vzKGAK2XF.png?width=1200)
富田君おめでとう。参りました。これはいくら反省しても私には買えない。完敗です。何が何でも自分の型にはめて、それでダメだったら仕方がないという富田君の気迫が素晴らしかったです。開幕週のツルツル馬場でノーマークの逃げ馬の恐ろしさ。わかってはいても何が逃げるか正直わからない。競馬予想の難しさを痛感しました。
ファミナン的にもこれはお手上げ。過去適性にも今適性にもはまらない。完敗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694343860038-uyb33WWI4n.png?width=1200)
1週前の出走予定馬を眺めていて私はこの馬が1番人気になると思っていた。そして1番人気が強いこのレース。この馬から相手を探すことになるだろうと思い込んでいた。しかし結果は2番人気。オッズ読みの難しさと何が嫌われたのだろうと素で思いました。
私が評価を下げたのはファミナン適性も完璧ではないという事と鞍上が横山典さんだということ。この馬の主戦は和夫ジョッキー。今回は怪我の為の乗り代わりで本番では戻るだろうと思っていた。本番で余力を残す為に、息子の為にここは教育騎乗に徹するのではないかと思いこんでしまった。スタートのアクシデントで後ろからの競馬になってしまったが、結果的に本番へ向けてのいい競馬になったと思う。本番では誰が乗るのかわからないが上位人気になるのは間違いないし優勝争いするでしょうね。地力強化しているし今後が楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694344855440-6FwNusFVQx.png?width=1200)
ライブでこの馬が一番ガチで勝ちに来るだろうと言われていた。阪神相性、厩舎力と抜群で外枠だけがマイナスという評価だった。結果的にジョッキー談話にもある通り枠順に泣いてしまったようだ。ファミナン的にもシン②号族の相性の良さから買い目には入れれたが、完璧な適性の持ち主ではなくこれまた個人的に悔しい入着となってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1694345357166-klJjpITKUZ.png?width=1200)
これはレース前の危惧通りになってしまった。1番人気が強いレースだが、過去に1番人気になった馬たちと明らかに毛色が違っていた。初めての古馬戦、重賞実績なし、前走のふがいない敗戦。押し上げられた感の強すぎる1番人気を強く疑うべきだった。しかしファミナンからアプローチする予想では軽視は出来ないファミナン組成でした。過去傾向からこれは勝ち負け出来る適性馬だとレースが終わった今でも思います。適性は合っているが単純に能力不足だったという解釈に今はとどめておきたいと思います。幸ジョッキーによればこれから良くなるとの事ですが、私にはここ2戦でのふがいない走りで限界を感じてしまいました。
今年のセントウルSはファミナンからのアプローチ予想では完敗でした。地力→バランス→地力の決着。今年の結果をしっかりと受け止めてこれからの予想に役立てようと思います。本当に申し訳ございませんでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![競馬予想TVファンチャンネル「古今くん」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115630349/profile_cfb8a20e25231a84f2f22047ed6b93bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)