![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115941854/rectangle_large_type_2_6d44245f0f6925eb8095b34b4d97ab90.png?width=1200)
Photo by
butanoesa
予習・予想の色塗りまとめ
noteで予習していくにあたり、普段私が使っている色塗りについてまとめておこうと思います。
noteというのは私のような機械音痴でも割とすんなり投稿できるようになっています。非常にありがたいのですが一つ難点をあげるなら黒文字しか使えないんですよね。私は視覚的なものを重視しているのでこれは大問題なわけです。ですので画像を貼り付ける形で対応していこうと思います。
そうなれば色の説明が必要ですよね。ライブにお越し頂ける方や以前動画をご視聴頂いた方はお馴染みなので読み流して頂ければと思います😅
![](https://assets.st-note.com/img/1694443212451-75wka9Ynxd.png?width=1200)
ファミリーナンバー、シン
極軽系…黄色 (赤文字=王道号族、黒文字=非王道号族)
バランス系…緑色 (白文字=王道号族、黒文字=非王道号族)
地力系…赤色 (白文字=王道号族、黒文字=非王道号族)
馬名
黒文字=牡馬、赤文字=牝馬、青文字=騙馬
青塗り=リピーター、薄橙塗り=ノーザンF、薄緑塗り=社台F
(橙と緑は世代限定戦のみです。)
年度
薄緑=良、薄橙=稍重、濃橙=重、灰=不良
上がりタイム
オレンジ=最速、青=2位、茶=3位、白=4位以下
年齢表記
薄緑塗り=関東馬、薄橙塗り=関西馬、薄灰塗り=地方馬
だいたいこんな感じです。毎回見てると自然に慣れてくると思いますので是非毎回見て下さい😏
我流でたどり着いた色塗りです。私が使っている言葉も我流ですので共通語ではない事をご承知おきください。まだまだ不備もありますが改善していきますので気づいた点があればご指摘願います。
動画はナレーションと編集が大変だけど伝えたい事が多い時は便利ですよね。またモチベーションが復活すれば動画でも出していければと思います。
それでは明日から予習を始めていきます。
これからも宜しくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![競馬予想TVファンチャンネル「古今くん」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115630349/profile_cfb8a20e25231a84f2f22047ed6b93bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)